命の水

散々「食」が大事などといってきたが・・・・

それよりも大事なものがあった。

 

「水」

 

これがなければもっとやばい。

インドでは生水に気をつけろ・・・とよく言われた。

けど・・飲みまくってます。というか、ペットボトル入りの

ミネラルウォーターなんて買った記憶は一度もない。

 

最初から、生水のみ。だって無料で・・・・飲み放題ですもの(水の豊かなところでは)。

水道の普及していない田舎では井戸水、そしてなんかのため水。

あるときはポンプから、あるときは井戸に直接桶を投げ込み

井戸から水をすくう。

日本では井戸はもう田舎の方にしかのっこっていないだろう・・・

田舎の方でさえ、探すのは難しい。

ところがインドでは都市部を除いて・・・井戸現役。

南部の乾燥地帯では女性が頭に桶をのせて水を運ぶ姿を

よくみた。

 

井戸の水は必ずしも透明であるとは限らない、濁っていることがよくあった。

ドロがまざっていることがあった。「腹を壊すから飲めない」なって言ってはいられない。

それでも飲める。命をつなぐ水。

 「ため水」も得体がしれない、ため桶の中に藻が生えている。

「これホントに飲み水か?」と疑いたくなるのだ。それでも飲もう。

今日も井戸の水をのみ進んでいける。

水が命をつなぐ

【写真】水が命をつないでくれる。
【写真】水が命をつないでくれる。

最新情報をチェックしよう!

06海抜0mからエベレスト編の最新記事8件