年越しはニースのメセナ広場だったのでテントを張った頃には2010年になっていた。
気温は以前の寒波の時に比べると暖かく感じる。
寝袋のも二枚重ねは必要なくて、一つで十分だ。
夜中に雨の音がしたが、外が明るくなる頃には止んでいた。人の声が聞こえたが、自転車道のわき道だ、文句を言う人もいないだろう。
そんなわけで昨日寝たのが遅いのも手伝って起きるのが遅くなった。
テントの中でコーヒーを沸かし、中国製インスタントラーメンを作って食べる。
ラーメンを食べていたら暑くて汗をかいた。
雨が少しぱらついて来た中テントをたたみ荷物を積む、この間誰も通らなかった、野宿場所としてはなかなかいいところだ。
来た道をニースの中心に向かう。海岸沿いに自転車専用道があって、快調に飛ばせる。
今日の地中海は波が荒く、波のしぶきが道路の方まで飛んでくる。
中心に近づくにつれて、海岸線を散歩する人の数が増える。
自転車専用道は中心まで続いているので快適だ。
突然、後輪からガタガタという振動が伝わってきた。
「なんだ、なんだ」
新年早々パンクか。
自転車を降りて立てかけられそうな所を探すが、海岸沿いの散歩道には立てかけられそうなところがない。
少し進み、脇に入った工事現場の壁に自転車を立てかけ、荷物を外して、パンクの修理を始める。
空気が全く入らないのでパンクの穴は大きい。
それにしても新年早々パンクとは、ついてない。
2010年はどんな年になるだろうか。
<関連リンク>
大晦日の手品
投げ込まれた50ユーロ札
カーニバル効果
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー