最近クラブハウスの話題ばかりで申し訳ございません。
クラブハウスとは2021年1月に日本に上陸したばかりのiPhone用のアプリケーションです。
最近はもっぱらこのアプリを使ってばかりおり、日記その他、もろもろおろそかになっている状態です。

クラブハウスに沼る
その昔、何かに夢中になることを「はまる」などと表現しました。
例えばファミコン(古い)のスーパーマリオブラザーズにはまるなどと表現して、
夢中になる、熱中するなどに使っていました。
ところがこの現在夢中になっているアプリ、クラブハウスに関しては「沼る」という言葉を使うそうです。
ネットで調べると「沼る」という言葉は以前からあったそうですが、全く使った覚えがなかったのです。
最近このクラブハウスで利用者の皆様から「沼る」という言葉を聞き、クラブハウスの場合はこの「沼る」を利用するのだとか。

ズブズブと沼に吸い込まれていく様子がこのクラブハウスにピッタリの表現かなとは思っています。
そして寝不足る
クラブハウスはなんと言っても短期間に大勢の人と知り合え、なおかつ話ができるのが特徴といえます。
例えると、居酒屋のテーブルに入れ替わり立ち代わり人がやってきて話をしていく。
現実の世界ではテーブルに入ってくる人は近所の知人のみですが、クラブハウスでは世界のどこからでも席に座れるのです。
イメージしにくいかもしれませんが、地元の慣れた居酒屋で飲んでいると隣にカナダ在住30年という人がやってきたり、190ヶ国を旅した旅人がやってきたり、日本で英語の教師をしているという人が入ってきたりもします。
そして同じテーブル(ルーム)でガヤガヤと話を始めるわけです。

とんでもない経歴の人と話を始めると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
今日こそは早めに引き上げようと思いつつも、また面白い人が登場して、ズブズブと抜けられなくなります。
睡眠時間が削られ、睡眠不足の日々となるわけです。

クラブハウスを利用の皆様、沼り過ぎて体調を崩さないようにしてください。
いつも通りオチもなく終了です。
<関連リンク>
クラブハウスでの衝撃の再会
話題のクラブハウスClubhouseで大失敗
スピードワゴンのThe Nightに生出演しました
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー