2016年4月
近年スマートフォンと共にビデオ動画を撮る機材が普及して、動画がとても身近になってきてます。また撮った動画を友人達の間で共有ということもfacebookを通じて簡単にできるようになりました。
今回はそのfacebookに投稿された動画を自分のコンピューターにダウンロードする方法をメモしておきます。
“keepvid.com”を利用する
facebookに投稿された動画をダウンロードする方法がいくつかありますが、今回はソフトやアプリケーションインストールが不要な”keepvid.com”を利用してみました。
keepvid.comにアクセスすると、
そこにfacebookの動画のアドレスをコピー&ペーストします。下の図で赤く囲まれたところです。facebookの動画のアドレスが分からない方は→facebookに投稿された動画のURLアドレスを知る方法。
そしてDownloadボタンをクリック。下の図で赤い枠に囲まれたところです。
が表示される。解像度を自分で選択し、クリックするとダウンロードリンクが表示される。
表示されたリンクを右クリックから「リンク先を保存」を選択し、コンピューターに保存する。これにてフェイスブックからの動画のダウンロードは完了。
flv形式の動画をmp4形式に変換する
ファイルを変換するアプリケーションは数多くありますが、今回はアプリケーションを使わずにオンラインで処理できる、つまり自分のコンピューターに一切アプリケーションを要れずに動画を変換する方法です。
“convertfiles.com”を利用する
オンラインでflv形式でダウンロードした動画をmp4形式に変換する方法としてconvertfiles.comを利用します。
convertfiles.comにアクセスし、上の写真で赤い枠で囲まれた部分に自分のコンピューターからファイルの場所を参照し選びます。
ファイルを選んだら、次は上の写真の左部分でどの種類の動画に変換するかを選びます。
今回はflv形式からmp4形式なのでmp4を選択します。
「Convert」のボタンを押すとファイルのアップロードが始まります。
ファイルのサイズが大きければ大きいほど時間がかかります。小さいの早いです。
そしてアップロードが完了すると次は変換中となります。
ファイルの変換が終了すると、リンクが表示されます。そのリンクを右クリックして「リンク先を保存」を選びます。
これで完了。
<関連リンク>
facebookに投稿された動画のURLアドレスを知る方法。
図入りfacebookの投稿や動画をブログへ埋め込む方法、サイズの変更方法。
撮影した写真からGPS情報を知り、地図に表示させる方法。googleフォト利用