2016年12月
ドイツ発、ヨーロッパを網羅しているフリックスバスFLiXBUS。インターネットで簡単にチケットが買えたり、早期購入の割引率が高かったりと近年人気の長距離バスです。
車内にはインターネットWIFIや電源を設置したりと長時間乗車でも飽きないような工夫があるのが特徴です。
預け荷物も二つまで無料というサービスもあります。
さらにインターネットサイトによれば自転車も乗せられるとの記載もあります。
ホントに??と著者は自転車を持ち込んでみました。
自転車は乗せられるしかし・・・
FLiXバスはサイト情報でもあるように自転車を乗せることが売りだったりするのですが、まれに自転車を乗せられないバスもあります。
サイトは「自転車運搬可能」となっていても運転手の意向で自転車を運搬できなこともあります。
この辺りは事前に調べようがないので運任せということになってしまうのですが、
著者は自転車を運搬しようとして分解、梱包しましたが、その路線の運転手がこのバスは自転車が乗せられないといういい、会社の方に電話で問い合わせてくれたのですがやはり自転車は乗せられませんでした。
会社の意向もありますが、運転手やバスの形態により自転車が乗せられないことがあるようです。
自転車を運ぶ人はそれほど多くないと思いますが、万が一乗せられないケースもあることを記載しました。
また別の機会に3回ほど折り畳み自転車を梱包して預け荷物にしましたが問題なく乗せられました。

楽器を断られることもある
これは著者本人ではありませんが、FLiXバスに乗りこもうとしてギターを預け荷物として預けようとしたところとギターの運搬に保証ができないということでバスに乗車させてもらえなかったケースを聞きました。
この場合も運転手の主張により楽器は不可だったそうです。しかしその後また別の機会にFLiXバスを利用したところ、問題なくギターも乗せられたそうです。
運転手の裁量が大きい場合もある
以上の二つのケースをみるとどちらも会社のサイトでは可能となっているのですが、運転手の裁量により不可とされています。
こういったケースはまれだと思いますが、こういったこともあるという報告的メモでした。
今回は以上です。
<関連サイト>
イタリア旅行するならFLiXバスを利用すると安く旅行ができる。
ヨーロッパ大陸MEGABUSメガバスはFLiXBUSに売却。
【イタリア旅行、お得23】イタリアを旅行するならフリックスバスがお得
FLiXバスサイト
イタリアにも激安の長距離バス、メガバスMegabusがやってきた。
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索