2016年12月
イタリアにて旅行者用のインターネットSIMを購入したのでその価格など。
イタリアにはVodafonとTIM、Winds、TREの4社のキャリアーがありますが、今回は一番安いと思われるTREでSIMを購入しました。
経験上イタリアのSIMはTREが最も安い
訪れるたびにイタリアでSIMを購入していますが、旅行者が安さを求めるのであればTREが一番かもしれません。
もちろん他社もそれぞれに魅力はありますが、旅行者で安さを追求するとTREになります。
TREのマークは下記の写真のように黒い背景に3の文字です。

TREは安いが電波は弱い
これもよく経験します。他の会社の電波は入っているのにTREだけ電波がないという状態。電波が強いのはやはりVodafonかTIMです。
移動中のバスや電車の中ではTREはつながらないことも多々あります。
今回購入したのは20ユーロ20GB90日有効
2016年他社との比較はしていませんが、TREのショップに行き、旅行者用のSIMはどんなのがあるか尋ねたところ電話通話もでき、ネットが4GBというプランは月々10ユーロ。
悩んだのですが通話はあまりしないのでインターネットのみ20GBで20ユーロ90日間有効というSIMを購入しました。
これは初期の新しいSIM代金も入っているのでかなり安いと思います。通常新しいSIMを作る時、別途その料金がかかったりしますが、このSIMは20ユーロきっかりでした。

SIMのサイズはマルチタイプ
このSIMは通常の大きさのSIMからマイクロSIM、ナノSIMとマルチに使えるタイプです。

必要書類はパスポートのみ
旅行者の場合、新しいSIMを作るのに必要なのはパスポートのみでした。パスポートを渡して契約まで10分とかかりませんでした。
しかしTREの扱い店によってはパスポートではSIM購入ができない店もあるので注意が必要です。旅行者であるならばパスポートのみでSIMが作れるか要確認。
翌日から使用可能
TIMのSIMならば購入ご約1時間で使用かのうですが、TREの場合は使用できるのが翌日からになります。
<関連リンク>
・2019年度 イタリア旅行者用SIM4社比較
2019年イタリアにも格安SIMが続々登場、新たな5社を紹介。
SIMフリースマートフォン用、イタリアのSIMを日本で購入する
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索