2017年3月ピサ空港からピサ鉄道駅まで直通モノレール、ピサムーバーが開通しました。これにより空港からピサ鉄道駅への移動がとても素早く、簡単にできるようになりました。今回はそのピサムーバーの乗り方などを解説します。
ピサムーバー乗り場は空港に隣接している
ピサの空港、到着ゲートを出たらピサムーバーの駅まではすぐ近くです。
ゲートを背にして左手の方に進みます、まっすぐ進んで下の写真の出口から建物を出ます。
出口の上部を見るとPISAMOVERのサインが並んでいます。
出口を出て屋根付きの通路を少々進むと
前方にピサムーバーPISAMOVERのサインが見えます。
PISAMOVERのサインのところまでたどり着いたらさらに、階段かエレベーターで上の階に向かいます。
上階につくとそこにチケットの販売機と改札口があります。
チケット購入・改札口
階段を上がると乗車券の販売気が並んでいます。ここでチケットを購入します。一人片道2.7ユーロ。
販売機の画面は下記のようになっており、片道か往復を選べます。また表示言語を選べますが、残念ながら現在の2018年は日本語はありませんでした。
片道の選択すると下記の画面で確認となります。数枚買う場合は「+」を押して数をふやします。
料金2.7ユーロを払い、チケットを受け取ります。 2023年料金は5ユーロに値上がりしています。
改札口はすぐ目の前にあります。カメラにチケットQRコードをかざします。
所要時間、時刻表
ピサムーバがホームに来たら乗り込みます。
ピサの鉄道駅までおよそ5分です。
ピサムーバーは早朝4時半から深夜1時半まで稼働しています。ピサムーバーは空港と駅を往復しているので待ち時間は10分ほどです。
<関連リンク>
【写真付き解説】簡単!ピサ中央駅からピサ空港までピサムーバーでの行き方2023年
イタリア ルッカコミックス行き方と会場の様子
【イタリア個人旅行】イタリア語が話せなくて大丈夫?英語は通じるの?
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索