世界でも有名なトルコ料理、トルコに来たら是非本場のトルコ料理を食べてみたいものです。
しかし連日のトルコ料理に疲れたり、飽きたりした場合やはり日本の料理が食べたくなるものです。
今回はイスタンブールの市街タクシム近くにある日本料理レストランの紹介です。
レストランの名前はUdonya優曇也です。
Udonyaの場所、営業時間
・住所は
Kocatepe Mahallesi, Topçu Cd., 34437 Beyoğlu イスタンブール
日本レストランUdonyaは市の中心タクシム広場から徒歩5分圏内にあります。
地下鉄のタクシム駅から下車しても近いのでアクセスのよいところにあります。
・営業時間
毎日営業
昼の部 12時から2時まで
夜の部 6時30分から10時まで
となっています。
タクシム広場からの行き方
タクシム広場からの詳しい行き方を解説します。地下鉄もタクシムで下車した場合タクシム広場にでます。
・タクシム広場に出たら、周りをグルっと見渡して並木を見つけます。北方向に並木があります。
そちらに進みます。並木に近づく感じで進みます。
並木と並行して進みます、道路の左側を進みます。
すると大きな交差点に出ます。ちょうど左手にはFAROSのお店があります。
この交差点を左に曲がるとPOINT HOTELが見えます。
メニュー
Udonyaレストランは寿司はもちろん、うどん、ラーメン、餃子、たこ焼きなど日本の料理の数多くがあります。
詳しいメニューはUdonyaのサイトから見られます。
サイトによると150種類の料理があるそうです。
価格
今回食べた味噌ラーメンが50リラおよそ930円でした。2019年6月1リラ18.5円で換算しています。メニューは参考用の一例です。
・ラーメン
醤油ラーメン 50リラ 930円
味噌ラーメン 50リラ 930円
・サラダ
和風サラダ 34リラ 630円
・丼もの
親子丼 37リラ 685円
・焼き物
たこ焼き 38リラ 703円
お好み焼き 56リラ 1036円
このほかランチメニュやセットメニューもあります。
感想
イスタンブールの他のローカルのお店に比べると値段は少々高く感じますが、ホテル内の日本料理店、また料理しているのも日本人ということもあり、海外で食べる日本料理としては手ごろな価格だと思います。
スタッフにトルコ人もおりますが、日本のような丁寧な接客でした。
イスタンブールで日本料理が恋しくなったら是非Udonyaに足を運んでみてはどうでしょうか。
<関連リンク>
【写真付き解説】イスタンブール新空港から市内までのシャトルバスHavaist乗り方、時刻表
イスタンブールのバス、トラムの乗り方
【写真付き解説】トルコ・サビハ・ギョクチェン国際空港からイスタンブール市内への行き方
超絶便利、10年以上旅行をし続ける著者が勧める唯一の旅行アイテム
イスタンブール行き最安航空券を検索
最安で快適イスタンブールのホテルを検索