近年ますます路線が増えて便利になっているフリックスバスFlixbus、イタリア国内を安く旅行しようと思ったら利用するととても便利です。
電車などでは行きにくい場所や、乗り換えが必要な場所であっても乗り換えなしで、しかも格安で移動できるのも魅力です。
今回はFlixbusの乗り方について解説します。
フリックスバスとはFLiXBUS
フリックスバスとはドイツ発祥の長距離バスの名称です。
年々路線は拡大し、ヨーロッパおよびアメリカにもあります。
フリックスバスは料金が安めに設定されており、国をまたいでの移動も簡単なので近年とても人気があります。
また国際線以外にもイタリア国内、電車の路線がない地域や、乗り換えが複雑な地域にもフリックスバス一本で行けるというので便利です。
またインターネットからの予約やアプリを利用した予約も整備されており、現代の旅行にとても適しています。
フリックスバスの車体は統一されていて黄緑色の背景にオレンジ色の二本の矢印、それから白の文字でFLiXBUSと書いてあります。
チケットを購入する
フリックスバスFLiXBUSのチケットの購入方法は主に3つあります。
・インターネットのサイトから購入
・スマートフォンのアプリから購入
・フィリックスバスのチケットを扱っているお店で購入
です。
フリックスバスを頻繁に利用する旅行者ならばスマーフォンにアプリを入れて利用するのが便利です。
→iOS注意:日本の住所ではチケットが購入できない場合があります。
→google
またインターネットのFLiXBUSのサイトからも購入できます。
フリックスバスのチケットを直接販売している代理店も多くなってきました。このような代理店は大きなフリックスバスの停留所付近でよく見かけます。
ヨーロッパを頻繁に旅行する場合はアプリがお勧めです、チケットの購入、提示、バス乗り場、遅延などが簡単にわかり非常に便利です。2020年1月現在日本語バージョンがないので英語での利用になります。
フリックスバス乗り場へ向かう
チケットを購入したら、乗車日時にフリックスバスの乗り場に向かいます。
フリックスバスの乗り場は各街により違いますのでこの確認が重要です。
ローマの場合はティブルティーナバスステーションから発着することが多いのですが、それ以外の発着所があるので確認します。
アプリの場合はバスの停留所をアプリから確認できます。
バスに乗り込む
バスが来たら乗車します。ローマのような沢山のフィリックスバスが発着するバスステーションでは行き先を確認してから乗り込みます。
下の写真の場合は「Napoli」と書いてあるので「ナポリ行き」になります。
大きな荷物は車体の側面に入れます。
乗車時には運転手またはアシスタントの人に乗車券を提示します。大抵の場合、乗車券に表示されているQRコードを読み取ります。
席に着いたら出発です。バスの前方部分は予約席になっていることがありますので注意してください。他は自由席なので空いている席に座ります。
WIFIはバスの種類により利用できる場合があります、バスによってはありません。
バス停を確認、下車
バスに乗車したら、乗車券に表示されている乗車時間を確認します。始発から終点で降りる場合以外は下車の時刻を調べておかないと、途中でおり損ねてしまう可能性があります。
乗車後、下車の予定時刻前にスマートフォンの地図を見てGPSなどで現在地を確認するのがよいでしょう。
スマートフォンがない場合は運転手や周りのお客さんに訪ねてみます。
予定の停留所に到着したら下車します。終点であれば皆がおりますが、途中の場合はバスから降りて、バス側面を開けてもらい、自分の荷物を受け取ります。
フィリックスバスと鉄道を組み合わせて利用するとイタリア国内をより快適に旅行できます。
<関連リンク>
・FLiXBUSフィリックスバス乗せられない荷物もあるので注意!
・イタリア旅行するならFLiXバスを利用すると安く旅行ができる。
・ヨーロッパ大陸MEGABUSメガバスはFLiXBUSに売却。
FLiXバスサイト
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索