イタリア南部の大都市ナポリ。
ナポリ市、また近郊にも見どころが沢山あるので是非訪れてみたい都市です。
今回はナポリのスーパーの紹介です。ナポリ中央駅にも隣接されたスーパーがありますが、今回はナポリ中央駅から徒歩5分度のところにあるスーパーです。
ナポリ中央駅
イタリア北部からナポリに来る鉄道はこのナポリ中央駅Stazione di Napoli Centrale に到着します。また長距離バスもナポリ中駅に隣接しているバスターミナルから発着しています。
【写真付き解説】簡単!ナポリ中央駅からバスターミナルMetropark Centraleへの行き方
このようにナポリ中央駅はナポリ旅行者にとっての玄関口になっています。
また航空機でナポリ国際空港に到着したシャトルバスのアリバスもナポリ中央駅を経由して港まで行きます。
【写真付き解説】ナポリ・カポディキーノ空港から市内へのアリバス乗車方法
以前の記事で紹介しましたが、ナポリ中央駅には隣接しているスーパーマーケットCONADOもあります。
【写真付き解説】ナポリ中央駅に隣接するスーパーマーケットCONADO
今回紹介するスーパーもナポリ中央駅の近くです。
スーパーSole365
イタリアには数多くのスーパーがあります、多くのものはチェーン店スタイルをとっているので、CONADOやDESPAR、carrefourなどはイタリアのどの都市でも見かけます。
ナポリにはSole365と呼ばれるスーパーがあり、品ぞろえが多く、価格もそれほど高くないとうスーパーがあります。
一件は地下鉄Municipio駅の近くにあります。
【写真付き解説】ナポリお勧めのスーパーSole365
ナポリ中央駅から徒歩5分
ナポリ中央駅に近いSole365は駅から歩いて5分ほどのところにあります。
・行き方
駅を出て駅を背にして右手に方向に進みます。駅の右手方向にはバーガーキングがあります。
そのまま右手に進みます。真っすぐ進み、交差点を二つ超えたところの右手にSole365があります。
非常に駅に近くて簡単です。
駅に隣接しているCONADOよりも商品の種類が多く、割り安です。
商品例
Sole365には商品が豊富ですが、中でも「SELX」のロゴが付いた商品は通常の商品より安めの商品です。
例えばお米1㎏が1.2ユーロ、およそ140円です。
スパゲティ500gがおよそ46円。
この他、sole365で購入した標品を掲載しているので参考にしてください。
→2020年4月イタリアの物価、食料品17品目、レシートまで公開
ナポリ中央駅前の治安に注意
ナポリは近年劇的に治安が改善されてきていますが、ナポリ中央駅前は治安が良いとは言えません。
強盗などの凶悪犯罪は耳にしませんが、スリ、置き引きなどが多発している地帯ですので注意してください。
常に自分の荷物には気を配り、放置しなようにしてください。また貴重品はズボンのポケットや背中のカバンの浅いところには入れないようにしてください。
写真撮影やスマートフォンに夢中になっていると狙われやすくなるので要注意です。
また、ナポリ中央駅前で、新しいiPhoneや電気製品を格安で買わないかと持ち掛けてくる人がいますが、絶対に買わないようにしてください。複数人で巧みに中身をすり替えられます。
路上のギャンブルに熱中している人たちもいますが、自分も勝てると思って参加しないようにしてください。周りはみな仲間です。
以上、気を付けながらスーパーに向かってください。
今回は以上です。
<関連リンク>
ナポリを訪れたら行くべき場所お勧め6選と行き方
【写真付き解説】ナポリ地下鉄Linea1の乗り方
【イタリア個人旅行】イタリア語が話せなくて大丈夫?英語は通じるの?
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索