2021年1月、日本で爆発的人気となったiPhone専用のアプリ、クラブハウスClubhouse.
2月に入ってからはますます利用者も増え、毎日数多くのテーマを扱ったルームが開かれ、活発に交流がされています。
今回はクラブハウスアプリで、聞きたいルームを聞き逃さない方法です。

様々なテーマがある
クラブハウスは音声による新しいタイプのSNSです。
クラブハウスのアプリをインストールしている人は誰でもルームを立ち上げられます。
またテーマは自由なので、各人がテーマを考えてルームを作成できます。
そして参加者は自分が興味あったり、気になる部屋に入れます。
入りたい部屋を探す
2021年2月現在、クラブハウスのアプリでは完全にフリーでルーム検索ができません。
基本的に表示されるのは自分がフォローしている人が入っている部屋になります。つまりフォローしていない部屋は表示されないので入るのが難しい状態です。
しかし安心してください。
クラブハウスアプリではありませんが、今後開催予定に入っている部屋は検索することができます。
これは外部のサイトになりますが
このサイトにアクセスすると現在から24時間に以内に予定されている部屋が表示されています。
上の画面では一部ですが、画面をスライドさせると下にずっと予定されているルームが表示されます。
見たいルームをクリック
https://clubhouse2go.com/のサイトで表示されるルームを見て、自分が興味ある、視聴したいルームを決めます。
まずは、そのルームが開始される日時を確認します。

それからそのルームのタブをクリックします。
するとそのルームの情報が拡大されます。その個別が表示された時のWebアドレスをコピーします。このページでも開催時間が表示されますが、PST時間が表示されますが、最初のページの日本時間の方が確実です。

グーグルカレンダーに予定を書き込む
次はこの予定を忘れないようにグーグルカレンダーに書き込みます。

予定に「タイトル」など書き込み、説明の項を開き、先ほどコピーしたWebアドレスをペーストしておきます。

これでクラブハウス予定がグーグルカレンダーに掲載されました。
オープン時刻になったら
オープン時刻になったら、iPhoneなどクラブハウスアプリをインストールしている機器でグーグルカレンダーのリンクを開きます。
ルームが立ち上がっていれば、そのルーム内に入れます。ルームがまだ開いてない場合は入れません。
こうしておくことで自分が視聴したいルームを聞き逃しません。
是非、聞きたいルームが開催される時にこの方法を利用してみてください。
今回は以上です。
<関連リンク>
実際に遭遇した、クラブハウス事故、5つと解決策
クラブハウスに始めるメリット 6つ
クラブハウス デメリット 6つ