2021年1月に日本で利用が可能となったクラブハウス。
今までになかった音声を使ったSNSということで人気が出ています。
今回はこのクラブハウスの便利な操作方法2つです。

クラブハウスが人気なわけ
クラブハウスは多くのSNSと違い音声を利用することで、まるでその場で話しているかのように交流ができるアプリケーションです。
今までにないクリアーな音声と安定した接続で会話をスムーズに行うことができます。

クラブハウスを利用すると、Zoomや他のアプリケーションと違い、声の遅れがないことに気が付きます。
しかし3月の時点でクラブハウスはiPhoenのみ利用可能でアンドロイドではまだ使えません。
また招待制のために既にユーザーである人から招待を受けないとログインできません。
将来的にはアンドロイドでも使用可能、招待制を撤廃するという話がありますが、それがいつになるか現時点では不明です。
今回はこのクラブハウスの知っていると便利な使い方2つです。
簡単にプロフィール写真を交換する
このサイトでは以前プロフール写真の変更の記事を書きましたが、今回はその操作を簡易にする方法です。
通常は前回解説したような方法ですが、更に簡単にプロフィール写真を変更する方法は画面にあるプロフィールアイコンを長押しします。

ルームに入った状態でプロフィールアイコンを長押しすると、ライブラリーの写真を選ぶ画面になります。
ここで写真を選択してプロフィール写真を変更できます。
友人がログイン状態かを知る
クラブハウスでは簡単な操作で友人がログインしているかを知ることができます。
厳密には相互フォローをしている人のログイン状態が分かります。
ルームを探す状態にして、画面の右下にあるマス目のボタンをタップします。または画面を左方向にスワイプします。

すると画面が切り替わり、相互フォローしている人のログイン状態が分かります。

また相互フォロワーの現在視聴している部屋も分かります。
次回この表示について解説します。
今日は以上です。
<関連リンク>
クラブハウス同様、音声によるSNSツイッターのスペースとは?
クラブハウス・初心者解説、検索方法
クラブハウス内で知り合った人と連絡を取る方法3つ
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー