音声で交流できるSNSであるクラブハウス、1月下旬から日本で利用が可能になり、爆発的な人気となりした。
このサイトでは初期画面に表示されるアイコンの解説を何度か行っています。
→クラブハウス・初心者解説・カレンダー、イベントの予約方法など
今回はプロフィール画面の解説です。

プロフィール画面
クラブハウスにログインすると下のようなアイコンが上部に並んでいる画面になります。

アイコンは左から「検索」「招待枠」「カレンダー」「お知らせ」「プロフィール」の順に並んでいます。
今回は一番右にあるアイコンのプロフィールについてです。
プロフィールのページ
ログイン画面の一番右の「プロフィール」アイコンをクリックすると下のようなプロフィール画面に変わります。

画面の上部には2つのアイコンがあります。
左はプロフィールをシェアする場合、右はセッティングとなっています。

・プロフィールシェア
クラブハウスの自分のプロフィールをシェアできます。メールやLineやメッセンジャー、リンクを取得する場合はここをクリックします。
友人に自分のクラブハウスのアカウントを教えるのに便利です。
・セッティング
自分のプロフィールのセッティングができます。
ツイッターやインスタグラムへのリンクの設定。
興味のあるジャンルの設定。
ログアウトができます。
プロフィール写真設定する
クラブハウスのプロフィール写真は簡単に変更できます。

赤丸の部分をタップするとiPhone内の写真ライブラリから写真を選択できるので、写真を選んで「Done」ボタンをタップして変更完了です。
これで簡単にプロフィール写真を変更できます。
プロフィール文を記述する
プロフィールのページではもちろんプロフィール文を記述することができます。
クラブハウスではプロフィール文は相手を知るきっかけになるので少しでも記述していおいたほうがよいでしょう。
プロフィール文の記述は下の画面の赤い丸部分をタップすることで書き込みができます。

赤丸の部分をタップすると下のような画面になるので、ここにプロフィール文を記述して「Done」をタップします。

これでプロフィールの記述が完了です。プロフィール文字は2500文字まで書き込めるといわれています。
名前変更は要注意
プロフィールの名前は一回のみの変更ができます。

本名は「Correct my legal name」で一回のみ変更可能。
「Add my creator alias」ニックネーム、ペンネーム、呼び名も一回のみ登録可能。
いずれも変更が一回のみなので要注意です。
プロフィール画面の下にはリンクあり
プロフィールの画面の下部にはツイッターやインスタグラムのリンク設定している人はリンクがあります。

登録すると左がツイッター、右がインスタグラムになっています。
クラブハウスはメッセージ交換ツールがないのでこれらのSNSを通じてメッセージ交換ができます。
更に画面の下には自分の紹介してくれた人のアカウント、更にその下には所属しているクラブが表示されています。
以上がプロフィール画面の解説でした。
今回は以上です。
<関連リンク>
クラブハウス・初心者解説、通知、お知らせとは?
クラブハウス・初心者解説・カレンダー、イベントの予約方法など
クラブハウス・ルームで発言する2つの方法
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー