2008年に独立を宣言したばかりの国コソボ共和国。
90以上の国には独立国家として承認されていますが、まだまだ半分以上の国が独立を承認していない国です。
もともと独立する地となったセルビアにも独立を承認されておらず、セルビアは自治州という扱いをしています。
今回はコソボを旅行してその際に食べたファストフードの料金などを掲載しました。
コソボの通貨はユーロ
2021年現在、コソボで使用されている通貨はユーロです。
従ってコソボを旅行する際に必要なのはユーロということになります。
またATMから現金を引き出す場合はユーロが引き出されることになります。
2021年4月の時点では1ユーロ130円となっています。
ピザ
コソボではピザ屋をよく見かけました。
ピザの価格は大きさなどによります。
直径30㎝のピザが2.5ユーロ~3ユーロ325円~390円といったところです。
30㎝のピザを一人で食べるとかなりの量です。
ハンバーガー
旧ユーゴスラビアの地域ではパンに肉を挟み込んだもの、いわゆるハンバーガーがよく食べられています。
もともとセルビアだったコソボも旧ユーゴスラビアの国なのでハンバーガーのお店もよく見かけます。
上の写真のようなハンバーガーが1.5ユーロ195円ほどで食べられます。
かなり量が多いので一つ食べたら一食分となるような量です。
ソフトクリーム
ソフトクリームはファストフードではありませんが、路上で食べました。価格は0.5ユーロ65円でした。
ケバブ
世界で食べられているケバブがコソボにもあります。価格は下の写真のようです。
缶コーヒー
日本の様な缶コーヒーがありましたので購入したところ1ユーロ130円でした。
コソボの物価は全体的に他のユーロを通貨としている国々から比べると安めです。
コソボを訪れる際には参考にしてください。
今回は以上です。
<関連リンク>
コソボの首都プレシュティナの歩行者専用道
コソボからセルビアに陸路で出国
2021年4月セルビアからコソボに入国
コソボの首都プレシュティナオホテルを検索する
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー