新しい音声SNSとして話題になったクラブハウス。
今年の1月下旬に日本に上陸し、大人気アプリケーションとなりました。
クラブハウスは度々アップデートを繰り返しています。
4月25日に最新のアップデートがありました。

最新アップデート
クラブハウスの最新アップデートが行われました。
毎回クラブハウスのアプリケーションのアップデートでは新機能が追加されますが、今回ももれなく新しい機能が追加されています。
アップデートの方法は簡単です。
・iPhone内の「App Store」を開き、検索窓に「クラブハウス」と入力します。
すると上記のような画面が表示されるので、「アップデート」ボタンをクリックします。
これでアップデートは完了です。
新しい機能を使うにはアップデートが必要です。
アイコンの人物も新しく
今回のアップデートではクラブハウスのアプリのアイコンの人物の変更もありました。
アップデートまではシンガーソングライターのAxel MansoorさんからビジュアルアーアティストのDrue Kataoka さんに変更されました。
Drue Kataoka さんは名前からも分かるように日系アメリカ人です。
日本で生まれて5歳の時にアメリカのワシントンD.Cに移り住んだそうです。
そして今回にアップデートではアイコンだけでなくいくつかの機能が加わりました。
クラブの予定ルームが可視化
3月のアップデートでクラブハウスはルームの他にクラブを設立できるようになりました。
今まではそのクラブが開催するルームは開催時間が近づくか、開催中になるまで予定が分かりませんでした。
今回のアップデートで大きく変わったのは、各クラブが予定しているルームの日時やタイトルが分かるようになったということです。
各クラブのページを訪れると、予定されているルームが下の画面の赤い枠の様に表示されます。

このルームの予定が見られることにより自分の興味を持ったルームにアクセスしやすくなります。
まずクラブの検索で自分の興味のある分野のキーワードを検索します。
そして興味のあるクラブをフォローします。
それから更にそのクラブが予定しているルームのタイトルを見て自分が興味あり聞きたいという部屋をチェックすることができます。
ルームの予定が分かったら、グーグルカレンダーなどに登録しておくとよいでしょう。
ますますクラブハウスが使いやすくなっています。
今回は以上です。
<関連リンク>
日本上陸から2ヵ月、クラブハウスはオワコンか?要因4つと対策は
クラブハウス初歩の初歩、ルームに入る、出る、スピーカーになる
クラブハウス・ここが改善されたら大変便利と思われる4つ