ヨーロッパとアジアの分岐点にある国トルコ。
今回はトルコを旅行するにあたり現地で旅行者が購入できるSIMの比較2022年版です。
以前にもこのサイトではトルコの旅行者SIMの比較を行っていますが、価格やプランの変更が激しいトルコですので、2022年3月の状況をメモしました。
トルコのSIM価格やプランはよく変化するので一つの参考としてご覧ください。記事内の価格は表記は2022年3月のイスタンブールでのものです。また1リラ8円で換算しています。
![SIMを購入してから10分後にはインターネットが利用できる](https://feel-the-earth.com/memo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
旅行者用のSIMが大活躍
インターネットとスマートフォンが普及した現代。日常生活の至ところでインターネットとスマートフォンが必需品となりつつあります。
これは旅行中でも同じことが言えます、20年前の旅行と比べてインターネットとスマートフォンが使えると旅行が格段に楽に、快適にできるようになりました。
もはやインターネットとスマートフォンは旅行に行くのに必須アイテムと言ってもよいでしょう。
そしてこのインターネットとスマートフォンが組み合わせることによりスマートフォンは更に役立つアイテムになります。
このスマートフォンとインターネットを繋ぐのがSIMカードです。
ところが日本で利用しているSIMカードは海外では使えます。
そこで解決策がいくつかあります。
・日本からレンタルWIFIをレンタルして利用する
・現地のホテルやレストランなどでWIFIを利用する
・現地のSIMを購入する
などです。
それぞれメリットデメリットがありますが、今回はトルコの現地で旅行者用のSIMを購入する場合のSIM価格3社の比較です。
2020年にも3社の比較をしていますので参考にしてください。
主なキャリアーは3社
トルコでスマートフォンのSIMを扱っている主なキャリアーは3社です。
・Turkcell
トルコで最もよく見かけるキャリアーです。街を歩いているとTurkcellの看板をよく見かけます。
![Turkcellはトルコでよく見かける](https://feel-the-earth.com/memo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
・Vodafon
日本でもおなじみのVodafondです。
![日本でもおなじみのVoadafon](https://feel-the-earth.com/memo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
・Türk Telekom
上の二つのキャリアーに比べると見かける機会が少ないのがTürk Telekomと言えます。
![Türk Telekomのお店](https://feel-the-earth.com/memo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
3社の簡単な比較
今回は上記の3社のSIMの簡単比較です。
![トルコの3キャリーアのSIM比較](https://feel-the-earth.com/memo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
下の表は各キャリアーのプラント価格を表にしたものです。2022年3月のレート1リラは8円で換算しています。
キャリア名 | データ通信量 | 通話時間 | SMS | 価格 |
Turkcell | 50GB | 1000分 | 1000SMS | 450TL(3600円) |
Turkcell | 20GB | 200分 | ー | 350TL(2800円) |
Vodafone | 25GB | 750分 | 1000SMS | 400TL(3200円) |
Vodafone | 20GB | 750分 | 750SMS | 320TL(2560円) |
Türk Telekom | 20GB | 750分 | ー | 320TL(2560円) |
となっていました。しかし上記は一例です。
イスタンブール店舗によっては同じキャリアーでも価格が異なることがあります。
例えば前回の記事では2022年2月にTürk Telekomの店舗で購入しましたが。
20GB 750分 750SMSというプランが350TL(2800円)となっています。
→2022年トルコ・イスタンブールで旅行者用の現地SIMを購入、価格など
また空港では同じTürk Telekomでも更に高い料金でSIMが販売されています。
![サビハ・ギョクチェン国際空港にある店舗](https://feel-the-earth.com/memo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
空港ではやはり同じTürk Telekomでも
15GB 750分 750SMS が410TL(3280円)と更に割高になっていることが分かります。
なるべくイスタンブールの観光地から離れたところで数件を比較するとより安いプランが見つけられるかもしれません。
注意点
SIMを購入する際にいくつかの注意点があります。
旅行者のSIMの有効期限はおおむね90日ですが、購入時に確認が必要です。
購入にはパスポートなどの身分証証明書が必要です。
SIMを購入してからインターネットが利用できるように設定が必要な場合もあります。店員さんに確認してみてください。
設定が必要な場合は店員さんにしてもらうと楽です。
今回の記事を参考に、トルコのSIMを購入してみてください。
以上です。
<関連リンク>
2022年トルコ・イスタンブールで旅行者用の現地SIMを購入、価格など
トルコ・現地SIM購入3社比較
2020年ブルガリア・シムSIMの3社比較
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー