【食関連】ローマで日本食材を買えるお店

 有名観光地であり、大都市でもあるローマ。すべての道はローマに通じるという言葉も有名です。

 ここには様々な旅行者が訪れます。

 日本から直接来る人もいれば、アジアを横断した末にローマに辿り着く旅行者もいると思います。

 今回はそんな長期旅行の末にローマを訪れた人向けに、ローマにある日本食材のお店を紹介します。

 

イタリア おでん
ローマで食べるおでんは格別。

 ローマには数ある日本食材のお店であるが、その中でも鉄道のテルミニ駅から近いものを選びました。

Korean Market

 まず1件目は

Korean Market

 韓国人経営の、日本食材が非常に豊富なお店。駅から徒歩約15分

 
・場所・行き方 
   
  1.鉄道のテルミニ駅を南方面から出る。すると道を挟んでマクドナルドがある。そのマクドナルドの方へ。

  2.マクドナルド背に、駅を正面に向いて左手に向かう。

  3.一つ目の交差点を渡り直進、右手にチンクエチェント広場が見え、バスが沢山止まっているのが見えます。

  4.次の交差点は角に薬局があります。そこを左折。この通りがカヴール通りになる。

  5.ひたすら直進し、交差点を4つ過ぎると左手にサンタマリア・マジョーレ教会が見えます。直進し続け、その広場の前を通過。

  6.広場終わり、交差点を渡り、角から2件目がコリアン・マーケットです。 

・住所 Via Cavour, 84-86 Roma

 

・電話番号 06/4885060

・売っているもの
 
 納豆、わさび、蕎麦、うどん、おでん、餃子、醤油、キムチ、ソース、焼肉のたれ、ホッケ、さば、大福、カップラーメン、カレールー、味噌、日本酒、本だし、がり、お米、ノリ、酢、その他。

XIN YE GROUP

2件目は

中華食材店(XIN YE GROUP S.R.L)

 中国人経営によるお店。入り口は小さいが中は広い。中国食品がメインだが日本食材もちらほら、価格が安いです。
 
 駅から徒歩20分くらいです。

・場所・行き方

 1.鉄道テルミニ駅を道向かいにマクドナルドがある方に出る。

 2.マクドナルドを背に、テルミニ駅を正面に立ち、右手に進む。

 3.最初の角を右に曲がる。するとジョベルティ通り(Via Gioberti)に入る。曲がってから3つ目の交差点を左折。ナポレオン3世通り(Via Napoleone III)に入る。

 4.ナポレオン3世通りを直進。交差点を3つ過ぎる。4つ目になる交差点を渡ってすぐ左手、小さいショーウインドに食材が並べられているお店がある。道路を挟んだ右側にヴィトリーオ・エマニエル二世広場(Vittorio Emanuele II)が見える。

・地下鉄を利用する場合
  
 1.地下鉄ラインA線乗り場へ。アナニーナ方面に乗り込み、一つ目の駅。ヴィトリオ・エマニエレ駅(Vittorio Emanuele)で下車。

 2.バスとトラム乗り場方面から出る。(Linee autobus e tram)
地上に出て、片側道路沿いに柱に囲まれたアーケード通りへ、この通りの48番。目印は小さいショーウインドに並べられた食品。

・住所
 Piazza Vittorio Emanuele II, 34, Roma, Italia

・電話番号 06/44341096

・売っているもの

 醤油、わさび、ノリ、たくあん、豆腐、もやし、生めん、カレーのルー、カップラーメン、その他。

太平洋超級市場PACIFIC TRADING

3件目は

太平洋超級市場(PACIFIC TRADING SRL IMPORT ROMA)
 
  ここも2件目に紹介したお店同様、中国人経営。規模が先程の店より大きいです。

 おいてあるものは中国製が多いですが、種類が豊富です。

・場所・行き方
 
  1.2件目と同様に道順6まで進み、直進を続ける。左に折れる横断して、更に進むと信号のある交差点に出る。

  2.交差点の横断歩道を正面を渡る。それから右手の横断歩道を渡る。(反対車線に渡る)。簡単に言うと、進む方角は変えずに、道を渡るだけである。

  3.ここがプリンシペ・エウジェニオ通り(Via Principe Eugenio)になる。右側を注意しながら歩くと、「太平洋超級市場」の看板があり、ショーウィンドーに中国の食品が並べられている。

・住所 

 Via Principe Eugenio, 17/19, Roma


・電話番号 06/4468406

・売っているもの
 
 ノリ、醤油、味噌、カレーのルー、蕎麦、うどん、カップラーメン、しょうが、白菜、冷凍食品、その他。

まとめ

  今回の3件のなかで最も日本の商品が充実しているのは最初のコリアンマーケットです。

  中国人経営のお店にも日本の商品がありますが、コリアンマーケットに比べて種類が少ないです、しかし価格は全体的に安めです。

<関連リンク>
これは便利!イタリア国内で日本食材が簡単に手に入る通販SUSHI-SUSHI
ローマ、納豆、豆腐など日本食材が購入できるお店3件
2016年 イタリア・ローマで買った日本食材価格。豆腐、納豆、そば、わかめ。
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適ローマのホテルを検索