2006年にセルビアから分離、独立したばかりの国モンテネグロ。
モンテネグロの物価はどうだろうかというのが今回の記事。
・飲料水と食料品
・ファーストフードはどうか
・カフェでの飲み物
モンテネグロの通貨はユーロなので他のユーロの国との比較がしやすい。
飲料、食料品
まずはスーパーで購入した商品から。
コカ・コーラ 500ml ペットボトル 0.65ユーロ。
ファストフード
カフェでの飲み物
まとめると
既述の通りモンテネグロの貨幣はユーロなので他のユーロ圏との比較しやすい。
上記は一例であるが、イタリアなどの西欧と比較すると物価は若干安めではあるものの、それほどの割安感はなかった。
特に安いと思ったのはハンバーガーなどのファストフードである。
スーパーなどではそれほど物価の安さを感じなかったので、モンテネグロでは自炊よりファーストフードで済ませるのがよいかも。
<関連リンク>
【物価調査】モンテネグロの物価 2013年 その2、その他。
【モンテネグロ】イタリアのバーリ(Bari)とモンテネグロの(Bar)を繋ぐフェリー。
【モンテネグロ】モンテネグロのビール、Nikšićkoを飲んでみる。
防災、キャンプでも使えるポータブル電源【PowerArQ】
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー