【観光スポット】クロアチア ドブロブニク スルジ山(412m)に自力で登る方法。

 アドリア海の真珠と呼ばれるドブロブニクを見守るようにそびえたっているスルジ山Srđ、標高412m。

 このスルジ山、山頂への行き方は3通りある。

1.ロープウェイを使う。戦争で壊されたらしいが2013年は復活している。

2.タクシーなどの車を使う。

3.自力で登る。

 である。今回は3の自力で登るに焦点を当ててみた。

 標高412mなので日ごろから登山をしている人には全く持って問題ではないのだが、あまり山になじみのない人にとっては少し辛いかもしれない。

 道は未舗装であり、こぶし大の石がゴロゴロしている。少なくとも運動靴と動きやすい格好で挑まないと、靴ずれが出来たりするので注意が必要。山道に入ると売店の類は山頂まで一切ないので水を持参するのがよいだろう。

 また距離は短いといえ、山道なので日暮れや悪天候の時は避けた方がよい。

 ドブロブニクの旧市街から早い人で1時間遅い人で1時間半くらいかかる。

【ピレ門から山道への入り方】

 山道への入り方が少々難解だったのでここで解説したい。メインの入り口ピレ門から。

 1.ピレ門を旧市街を背にして立つ。正面にはタクシーやバスが止まっている広い広場が見えているはず。正面に見える道を渡り、右手に沿って歩いていくと「KONZUM」というスーパーがある。

 2.スーパー「KONZUM」正面を過ぎた2~3m過ぎたところに階段が見える。その階段を上る。

 上り切ったらすぐに右に曲がる。それは建物と建物間の道。そこを進む。

 3.進んで行くと階段が現れる。それをひたすら登る。車道に当たるが更にかまわず、車道を横断して直進し、階段をひたすら上り続ける。階段を上り続けると、やがて木の電信柱が経っている小さい十字路に出る。

 4.十字路を左に曲がる。道なりに進んでいくと車道に出る。車道出たところで、横断し左手に進む、少し坂を下る感じになる。最初にある、ゆるい上り坂道、スロープに入る。坂道に入って10m~20m以内に右手に建物に挟まれた細い階段(ULICA OD KRIZA通り)があるのでその道に入る。

 5.細い階段道を登っていくと自然に道なりに右折していく。ここ注意!ここで左手にゲートのようになっている分岐がある。階段数にして約50段、数えると間違いない。進んで来た道は右に向かっているが、このゲートは左手にある。ここをくぐり、抜けた先の階段を登る。

ここを左折、スルジ山へ
ここを左折するが、分かりにくいので注意。壁の赤い分電版を目印にするとよい。

 6.階段を登ると、車道に出る。そこを横断、左手に小さい階段が見えるのでそこを上る。すると大きな道に出る。ここを横断した正面に山道の入り口がある。

 7.山道の入り口は緑に囲まれているが、正方形に近い平たい石の階段が目印になっている。その階段を数段上ると山道に入る。

この階段がスルジ山への入り口
この階段がスルジ山への入り口。

 8.後はひたすら道に沿って登るだけである。ここから所要およそ40分~1時間である。

 9.山道を上り終えると、廃墟のような建物の辿り着くが、そこの敷地を出て左手、ロープウェイ乗り場の方に進むと、展望台やカフェがある。ナポレオンが寄贈したといわれる十字架もそちらにある。

ドブロブニク山道からの眺め
ドブロブニク山道からの眺め。

 山道から見えるドブロブニクの街はケーブルカーのケーブルに邪魔されないのでひと際美しく見えるだろう。