CATEGORY

大道芸

  • 2022年2月4日

【大道芸】宙に浮く芸、種明かし。

ヨーロッパでは宙に浮いているかのような芸が流行している。 芸自体は数十年以上も前から存在していたらしいが、近年は特によく見かける。 イタリアのローマではバングラディシュ人が演じていることが多い。 一人 […]

  • 2022年2月4日

【大道芸】スタチュー、銅像芸の一つ、透明人間。

 ヨーロッパではスタチューと呼ばれる、銅像のように動かない芸をよく見かける。  最近では浮遊しているように見せたり、傾いた格好をしたりと趣向を凝らしたものが多い。  そのひとつが透明人間である。 スタ […]

  • 2022年2月4日

【大道芸】一人で二人ダンス

路上ではブレイクダンスからテクノ、グループダンスと様々な見かける。 今回は一人で二人分のダンスを演じる芸を紹介。 「一人で二人のダンスってどういうこと?」 という疑問が沸く。 見た目はこうである。 お […]

  • 2022年2月4日

【大道芸】エコロジー!リサイクル灰皿芸。

逆立ちする芸から路上に絵を描く芸など各国の様々な芸を見てきた。 今回はそんな芸の中でもとても環境に優しい、リサイクル灰皿芸を紹介。 この芸は空き缶を使って、ちょっとした灰皿を作るもの。 まず空き缶を利 […]

  • 2022年2月4日

【大道芸】赤ちゃん芸、またはベビー芸。

「スタチュー」と呼ばれる銅像に様に動かない芸はヨーロッパの各地で見られる。 この「スタチュー」の芸は基本動かず、コインが入った時にだけ、ワンアクション(例えばお辞儀をするなどの)一動作するものが多い。 […]

  • 2022年2月5日

【大道芸】路上のジャンベ演奏者

 路上では様々な楽器を演奏する人を見る。  ジャンベと呼ばれるアフリカの太鼓もその一つ。写真で演奏しているのはセネガル人。  西アフリカ発の楽器だけにアフリカ人が演奏を得意とするのだろう。  打楽器は […]

  • 2022年2月5日

【大道芸】カンタンテ歌うたい

 ヨーロッパの路上では様々な大道芸人を見かける。楽器演奏からジャグリング、はたまた銅像のように動かない芸もあれば、スプレー缶を使って絵を描く芸もある。  その中でも比較的よく見かけるのがギターの弾き語 […]