2021年2月4日にゆりまるさんが「クラブハウスに24時間オープンのルームがあったら良いなぁ」という天からの”ひらめき”で始めたJapacityももう2周年🥂🎉🥳
昨年に続き、スペシャルイベントとしてメンバーの皆さんにお部屋を開いていただき、お部屋のバトンを回していきます!
いつものポータルクラブのリビングルームではなく、Entertainment by Japacityのクラブのもとにお部屋を一時間毎に回しますので、どうぞお楽しみに😍
各お部屋のモデレーターさんと、ルームタイトル、リンクは下記をご参照ください! *下記は日本時間での記載です。
2周年記念スペシャルルームスケジュール
日時(日本時間) | リードモデレーター(敬称略) | ルームタイトル(タイトルをクリックするとリンクに飛びます!) |
2月4日 22:00 | Suzuyo | 日本の良きを世界に世界の良きを日本に❣️Japacity最高🥳By和の心 |
23:00 | ことみん & Meiko & Katsue | ことみん&めいこママ&かつえおばちゃんの家族団欒アワー❣ |
2月5日 00:00 | Ryohei & Atsumi & Yasuaki & 田岡 | 世界の料理のお話 |
01:00 | Yuka Marosek | AIの時代に秘書の仕事はどうなるのか |
02:00 | Yuki SOA & Muro & Katsue | 男子禁制女子トーク! |
03:00 | Ryohei & Atsumi & Yasuaki & 田岡 | りんご🍎を使ったお料理の紹介(インスタライブあり) *Atsumiさん、Ryoheiさんのレシピは下記参照!! |
04:00 | Azuma | Azumaさんの弾き語りタイム🎙🎸 |
05:00 | じゅんちゃん | 悲しくても楽しくても口笛拭いてケセラセラ |
06:00 | ナカニン | みんなでそれ正解ゲーム! |
07:00 | Azusa & Naho | あずさ&なほのZoomオフ会 |
08:00 | Azusa & Naho | あずさ&なほのZoomオフ会 |
09:00 | Azusa & Naho | あずさ&なほのZoomオフ会 |
10:00 | Yurimaru | クラハ3年目は皆で健幸に過ごしましょう By BKS |
11:00 | ミッキー | カナダ🇨🇦を旅しよう✈ミッキーのジェットストリーム |
12:00 | Tomomi DC | 海外で働くってどんな感じ?楽しく簡単に稼げるって本当? |
13:00 | ミッキー | ミッキーの味噌作り部屋 |
13:30 | みずっち | 行動特性学や数秘鑑定のミニ版 |
14:00 | まいける | まいけるさんの童謡メンタルセラピー講座 |
15:00 | Millie & Kano & Satoko | 米女presents ! |
基本的にリプレイありで設定していますので、もし時間が合わなくて参加できない💦という方はあとからお聞きいただけます。
みんなで盛り上げていきましょう🥳
Atsumiさん☆りんごケーキレシピ
① 室温で柔らかくした、もしくは湯煎にかけたバター100gにお砂糖100gを入れ、よく混ぜます。
② そこに卵2個とお塩少量を入れてよく混ぜ合わせます。
③ ②に小麦粉200gと6g程度のベーキングパウダーを振り入れ、スパークリングウォーター、もしくは牛乳をいれて、生地を持ち上げたときに3つ数えてボタっと落ちるような状態になるようにします。
④ この生地を型(大きさは家にあるもので大丈夫)に入れ、6〜8切れに切って細かく縦に切れ目を入れたリンゴを生地の上にポンポンと置き、170℃くらいのオーブンで焼きます。
⑤ 焼き上がったら、アプリコットのジャムを塗り、冷めたら粉砂糖でお化粧します。
Ryoheiさん☆焼きりんごレシピ
焼きリンゴはオーブントースターとりんごがあればできる簡単なスィーツです。
材料 : 富士りんご🍎
※なるべく真っ赤で熟したのを選んでください(見切り品なら熟してるのでベストです)。
富士りんご🍎にする理由は、甘味があるので砂糖の使用量を減らす事ができます。
調理 : 時間20分程です。
りんごを洗い水をよく拭き取ります。
上部から5cmの所を横に輪切りします。
下の部分の真ん中の芯をスプーンでくり抜きます。
真ん中に、ハチミツなら大さじ一杯弱、もしくはお砂糖30g~50gを真ん中に注ぎます。
りんごの甘さによって量は変えてください。
オーブントースターに入れる時は、オーブン用ペーパーを敷くか、無い場合はアルミホイルを敷いて、その上に蓋の部分と下の部分も一緒に載せて13分〜15分焼きます。
焼く時間はりんごの熟し具合によって変えます。
出来上がったら器に入れて真ん中にアイスクリームを入れて、蓋の部分を載せます。
又は、真ん中はお砂糖が溶けて蜜になってるので、横にアイスクリームを添えて、りんご🍎は一緒に焼いた蓋を載せて出してお召し上がりください。