Japacity 新シリーズ発進!
コロナ禍も出口が近づいてきている肌感覚はありますが、皆さん、元気に忙しくお過ごしでしょうか? 3月になって、新しいJapacity関連クラブのルームの動きが始まっています。そして、まもなく始まるというシリーズも! 海外発のニュース~Hub Lounge by Japacity Hub Lounge by Japacityのクラブから、Renさんが「海外発のニュース」のトピックで、平日日本時間正午1 […]
コロナ禍も出口が近づいてきている肌感覚はありますが、皆さん、元気に忙しくお過ごしでしょうか? 3月になって、新しいJapacity関連クラブのルームの動きが始まっています。そして、まもなく始まるというシリーズも! 海外発のニュース~Hub Lounge by Japacity Hub Lounge by Japacityのクラブから、Renさんが「海外発のニュース」のトピックで、平日日本時間正午1 […]
2021年1月下旬に日本に上陸したアプリ・クラブハウス。 一時は大ブームとなりましたが、招待制やiPhoneユーザーのみ利用可能ということで参加したくても参加できない状況の人も多かったと思います。 そんな方々に朗報です、5月18日からついにクラブハウスのアンドロイド版が利用可能になります。 公式ページから クラブハウスの公式ページ(英語)では5月9日にアンドロイド版がリリースされたというニュースが […]
5月になりクラブハウスが日本に上陸してから早3カ月が経過いたしました。 ゴールデンウィーク中のJAPAN FESTAやタウンホールの日本での開催、またアクセレータープログラムの最終選考に日本人候補者も含まれるなどクラブハウス上でのイベントが絶えません。 5月からはアンドロイド版のテスト利用も開始されているようです。 今回はJAPACITY関連39個目となるクラブの紹介です。 クラブ名は「FASHI […]
恒例となっているクラブハウスの運営陣によるタウンフォールミーティング 「タウンフォールミーティングって何?」 という方は前回の記事を参考にしてください。 このタウンフォールミーティングが3月29日に開催されました。 今回はこのタウンフォールの簡単概要です。リアルタイムではおよそ1時間10分のミーティングだったそうです。 アナウンス的な報告 アナウンス的な報告として、 ・タウンホール・ワールドツアー […]
2021年3月28日午前10時スタート(日本時間) メンバー数1K、総フォロワー数46.5K超えのJAPAN CLUBと、日本の良きを世界に伝え、世界の良きを日本に伝えるJAPACITY GROUPが運営する、24時間世界一周絆で繋ぐJAPACITYメンバーを中心に構成されているグリーンピーズとの、夢のコラボが実現します。 こちらのイベントは「1Min Talent showdown 」というタイ […]
iPhone用の人気アプリケーションであるクラブハウス。 Japacityはクラブハウスでの出会いがもとになり結成されたグループです。 そのクラブハウスの運営側の対話会談がタウンホール・ミーティングです。 直近では3月22日(月)に開催されました。 その概要を分かる範囲で簡単にまとめました。あくまでの概要を聞いてまとめたものなので正確性に欠けるかもしれないので、参考程度にしてください。 タウンホー […]
Japacityのルームでは毎日様々なトピックが話されています。 3月20日のルームでは日本の宮城県で震度5の地震があったことや、最近地震が多いということで防災が話題となりました。 防災グッズ重要度・大 防災グッズで重要度が高いと思われるものを記載します。ルーム内で話にあがったものですので参考程度にお願いします。 ・飲料水 1人1日6リットル 1人20リットルくらいあると3日くらいは安心とのこと […]
Japacity関連のクラブ34つめとなるクラブが設立しました。 その名も 「菌ちゃんとあそぼ 台所実験室」 です。 発起人はSatyonさんです。 興味のある方の入会をお待ちしています。 <関連リンク> 2021年3月更新 Japacity関連クラブナビゲーション
3月17日、Japacity33個目の関連クラブのお話です。 「海外の最新技術/サービストレンド」 です。 クラブハウス内へのリンクができない状態ですので、クラブ検索で「Japacity」で検索すると表示されます。 このクラブは Taka Otsuka DX さんが立ち上げたクラブで既にメンバーが600人以上いる大きなクラブです。 その他のクラブもありますので是非ご覧ください。 クラブの一 […]
クラブハウス内にて活発にクラブ活動が行われているJapacity。 3月16日に32個目の関連クラブが登録されました。 「ボードゲーム」研究会です。 発起人はJapacity公認モデレーターの鷹城さんです。 <関連リンク> 2021年3月更新 Japacity関連クラブナビゲーション