【バスキング-大道芸図鑑その6】写真撮影芸
バスキング-大道芸図鑑その6はスタチューからさらに自由に動き回れるように変化した、写真撮影用の芸である。
これはスタチューとも違い一箇所にジッとしているわけではなく、道行く人と記念撮影をするのが目的になっている。
スタチューと違い歩きまわる
スタチューの場合は基本的にあまり動かないのであるが、この写真芸の場合は自らは動き回りお客を探す。
「是非一緒に撮りたい!」という人がいたら、写真に一緒に写る。
そしてチップをもらうという芸である。
世界遺産や有名観光地に多く、その観光地に適した衣装を身に着けている。
例えば
イタリアはローマコロッセオの前で古代ローマ人の武具を身につけている。
値段はあってないようなものなのだが、時々かなり高額をふっかけられることもあるの注意が必要。
高くても5ユーロ。通常1~3ユーロくらい。
まとめ
この写真芸はもはや芸というよりは商売色が強く、衣装をまとった人は積極的に客を探していることもある。
相場はあってないようなものなので高額を請求されたらシッカリと断ろう。
関連記事
-
-
【バスキング-大道芸図鑑その2】浮くスタチュー、浮く彫像芸
世界には数多くの路上芸が存在している。 バスキング-大道芸図鑑ではその路上の …
-
-
バスキング ステップ11 イベント、フェスティバル効果。
ステップ10では特殊な時期について書きました。今回は特殊時期に比べてさらに単発 …
-
-
バスキング ステップ1 場数を踏む
思い切って路上に出てみて演じてみたら思いのほか反応がよかった? また全く反応 …
-
-
バスキング ステップ2 注意点
バスキング ステップ1で述べたようにひたすらに場数を踏むのがバスキングの上達方 …
-
-
バスキング ステップ6 時間選び その1
場所と時間ーバスキングや大道芸をする者にとって効率をあげるための二大要素といっ …
-
-
バスキング ステップ7 時間選び その2
前記事「バスキング ステップ6 時間選び その1」では芸によりよい時間、悪い時 …
-
-
バスキング ステップ9 シーズン、季節
路上で演ずるには場所と時間が重要であるという話は再三述べてきた。 一日の中で …
-
-
【バスキングー大道芸図鑑その11】クラッシックギター
路上で最も見かける楽器演奏のひとつがギターである。 楽器がギターといえど、そ …
-
-
【バスキング-大道芸図鑑その1】スタチュー、銅像芸。
世界には数多くの路上芸が存在している。 著者が直接見ただけでも軽く100以上 …
-
-
【バスキング-大道芸図鑑その10】空き缶細工師。
バスキング-大道芸図鑑その10は空き缶細工師です。 「空き缶細工師」と聞く …
- PREV
- バスキング ステップ8 曜日選び
- NEXT
- バスキング ステップ9 シーズン、季節