ここ10年でのIT技術の進化は旅行者にも革新的な変化をもたらし、それまでは難しかった、現地人との交流インターネットを通じて簡単に行えるようになった。
またそれに伴い旅行先での宿泊方法に今までにない新たな方法が生まれた。
それがカウチサーフィン(Couch Surfing)であり、エアービアンドビー(Air bnb)である。
それぞれを簡単に説明しよう。
・カウチサーフィン Couch Surfing
2004年にアメリカで開始された旅行者の為のインターネット上のネットワーキング。以下省略CS
このサイトに登録すると、CSのメンバーとメッセージ交換ができ、現地を訪れる時にホスト(もてなしてもらう)してもらえる。
お茶を飲みながらの現地情報から空いたスペースを利用しての宿泊までできる。
むしろカウチ・サーフィンの名の由来はカウチ(ソファ)をサーフィンするという言葉から来ていると考えると宿泊を目的としたネットワークであるともいえなくない。
似たようなネットワークにホスピタリティクラブや自転車旅行者専用のウォームシャワーなどがある。
2009年の時点でメンバーは200カ国、130万人となっている。(ウィキペディア日本語より)
参考リンク
・エアービアンドビー Airbnb
2008年にやはりアメリカで開始されたサービス。エアー(架空)のビアンドビーB&B(ベット&ブレックファースト)の名が示しているように、個人が個人的にネットを通じて経営できる。
世界各地に在住している個人が、自宅、または別棟の空き部屋を有料で賃貸するというシステムになっている。
旅行者は自分が訪れる地の空き部屋を探し、オーナーとコンタクトをとり、あらかじめ掲示されいているその料金で宿泊できる。
2012年の時点で192カ国、25万人のメンバー。
参考リンク
エアービアンドビー AirBnB・サイト
どちらのサービスもインターネットを介して現地の人と知り合いホストされたり、間借りしたりというシステムになっている。
そしてカウチサーフィンとエアービアンドビーが決定的に異なるのは、料金の発生である。
カウチサーフィンは基本的に無償で出合ったり、宿泊させるのを前提にしているが、エアービアンドビーはその間逆で料金がかかるのが前提である。
それぞれの特徴を次回で述べていく。
<関連リンク>
【旅行術】実話!危険?困った?ホストカウチサーフィンCouch Surfing。
【旅行術】カウチサーフィンの光と闇。ゲストとして光編。
【自転車旅行】自転車旅行者にはカウチサーフィンよりもウォームシャワーが断然お勧め。
防災、キャンプでも使えるポータブル電源【PowerArQ】
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー