【エベレスト登山】頂上直下の難所ヒラリーステップ崩壊か?

2017年5月

ネパール側からエベレストの山頂を目指す場合、ノーマルルート呼ばれる南東陵から山頂を目指すのが一般的だ。

山頂までの道のりにいくつかの難所が構えているが、その中でも有名なのがヒラリーステップと呼ばれる頂上直下標高8790mにある岩場ではないだろうか。

2017年5月ヒラリーステップが崩壊したとの報告がされた。これは一体どういうことなのだろうか?

そもそもヒラリーステップとは?

ヒラリーステップとは既述の通りエベレスト山頂直前にある岩場の呼び名である。

1953年5月29日エベレストに人類史上初めて登頂したエドモンド・ヒラリーがこのステップを切り開いたとされ、そのヒラリーにちなんで名がつけられた。

【写真】標高8790mにあるヒラリーステップ。
【写真】標高8790mにあるヒラリーステップ。

どうして難所なのか?

写真を見てもらうと分かるが、ヒラリーステップは急な岩場と雪の部分が混ざりあい、そこに高さ12mになる岩がそびえ立っている。

右手側は3000mほど切れ落ちており、また左手側も2400mの絶壁になっている。一つでも足を滑らせると危険な場所である。

毎年、最初に登頂するグループがここにはロープを固定するので、通常登山者はこのロープに体を固定して登っていくことになる。

ロープの助けをかりることができるので登山者は通過しやすくなっている。

【写真】ヒラリーステップのロープ群。
【写真】ヒラリーステップのロープ群。

1953年ヒラリーが初めてこの岩場を通過する時は雪と岩の亀裂部分をヒラリーは進んで行ったとの報告がある。Hillary Step(Wiki)

また登山者が増加している近年では、技術的な難所という意味でなく、登山者が一人ずつしか通過できないため、長時間待つことになるという意味での難所にもなっている。

ヒラリーステップ崩壊の報告

2017年5月21日報告されたニュースのタイトルは

Mount Everest’s Hillary Step has collapsed, mountaineer confirms

ヒラリーステップの崩壊が登山者によって確認される

引用元

であった。
この記事によると、

Tim Mosedale says destruction of rocky outcrop, possibly in 2015 earthquake, may make climbing to summit more dangerous
ティム・モセダーレ氏は岩場が壊れている、恐らく2015年にネパールを襲った大震災の影響で、これにより、山頂への道のりがより危険になるだろう。

と書かれています。以前ヒラリーステップには12mの垂直の岩場があったのに、それが確認できなかったとなっています。

恐らくは地震でエベレスト山頂付近の岩場が大きく崩壊したということなのでしょう。

このヒラリーステップの崩壊により、登山者はこの地帯を迂回する必要が出くる。

ところが、2日後

実はヒラリーステップは雪に埋もれているだけだったというニュースが発表された。

Mount Everest’s Hillary Step is still there, say Nepalese climbersヒラリーステップはまだあるとネパールの登山家達

“[It is] intact, except that there’s lots more snow on it so the rock portion is not easily visible,” he told the Associated Press.
「雪がたくさんあり、岩場が見えにくいがヒラリーステップは以前と変わらない場所にある」とネパール登山協会の会長アンチェリン・シェルパは記者に述べたそうです。

またネパール観光局は

“We have not received any formal report or information.”

「私たちは(ヒラリーステップ崩壊に関する)正式な報告や情報を受け取っていない」
と言っています。

結局、ヒラリーステップは崩壊したのでしょうか、それとも雪に埋もれているだけなのでしょうか。真実は世界の最も高いところだけに確認が難しいようです。

<追記>
 翌2018年の報告によると、ヒラリーステップに存在してた5メートルほどの岩が一つなくなっていることが判明したそうです。

“A big stone of about five metres is gone. The area is now easier to climb,” added the seven-time Everest summiteer.(参考:サイト

報告によるともはや「ヒラリーステップ」ではなく「ヒラリースロープ」だそうです。

<関連リンク>
【エベレスト登山】ネパール政府がエベレスト難所ヒラリーステップにはしご設置を検討。
【エベレスト登山】南東稜側からの難易度は?
(外部)(英語)Hillary Step Wikipedia
(外部)(英語)Mount Everest’s Hillary Step has collapsed, mountaineer confirms
(外部)(英語)Mount Everest’s Hillary Step is still there, say Nepalese climbers
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。