- 2021年12月28日
- 2021年12月26日
ソフィア空港でPCR検査を受ける
2021年後半になっても感染拡大を続けている新型コロナウィルス。 2022年も引き続き渡航制限などが続きそうです。 ヨーロッパの一部の国ではグリーンパスによる渡航制限の解除などもありますが、依然として72時間以内のPCR検査を入国の条件にしている国もあります。 今回はブルガリアの首都ソフィア空港でPCR検査を受けたのでその記録です。 ソフィア空港ターミナル2 近年ソフィア空港には多くの国 […]
2021年後半になっても感染拡大を続けている新型コロナウィルス。 2022年も引き続き渡航制限などが続きそうです。 ヨーロッパの一部の国ではグリーンパスによる渡航制限の解除などもありますが、依然として72時間以内のPCR検査を入国の条件にしている国もあります。 今回はブルガリアの首都ソフィア空港でPCR検査を受けたのでその記録です。 ソフィア空港ターミナル2 近年ソフィア空港には多くの国 […]
2007年からEUに加盟したブルガリア。 近年の治安の改善などもあり、旅行しやすい国になりつつあります。 また首都のソフィアには国際線に加え、多くのLCCが発着しているので気軽に来れます。 今回はソフィアでソフィアカードをひと月をお試しに購入してみた感想です。 ブルガリアの首都ソフィア ブルガリアはトルコの西、ギリシャの北に位置する国です。 ブルガリアの人口はおよそ700万人。首都のソフィ […]
2007年よりEUに加盟したブルガリア。 この10年で治安もよくなり、インフラの整備も進み旅行しやすい国になりました。 今回は2021年10月にSIMを購入したので情報メモです。 ブルガリアは東欧に位置する ブルガリアはトルコの西、ギリシャの北部にある国です。 西は北マケドニア、セルビア、そして北部はルーマニアに囲まれており東部は黒海に面しているのがわかります。 首都のソフィアには国際 […]
バルカン半島南部に位置するブルガリア。 アジア側から陸伝いにヨーロッパを訪れると最初に国になるのがブルガリアです。 今回はブルガリアのビール、アスティカです。 ブルガリア 日本でブルガリアと聞くと直ぐにヨーグルトのイメージが浮かびますが、ヨーグルトだけの国ではありません。 北はルーマニア、東はトルコ、南はギリシャ、東には北マケドニア、セルビアの5ヶ国と国境を接し、複雑な歴史を持った東欧の […]
アジアから訪れると最初のヨーロッパの国となるブルガリア。 日本では商品名のイメージからヨーグルトというイメージがありますが、複雑な歴史があり東洋と西洋文化の交流地でもあります。 今回はブルガリアのビールブランドの一つであるシュメンスコについてです。 ブルガリア ブルガリアと聞いて正確な場所が分かる人は少ないのではないでしょうか。 ブルガリアはトルコの西、ギリシャの北部にある国です。 トルコやギリシ […]
2021年になっても収束の見えない新型コロナウィルスの世界的感染拡大。 国によっては収束に向かっている国もありますが、まだまだ以前のように旅行できるようになるまでは時間がかかりそうです。 今回は2021年6月にブルガリアの首都ソフィアからトルコのイスタンブールにバス移動したことについてです。 新型コロナの影響 2021年6月の時点で新型コロナの影響により通常は運行されているブルガリア-トルコ間の鉄 […]
2021年6月になっても収束が見えない新型コロナウィルスの世界感染拡大。 次々に感染力の高い変異株が現れています。 今回は2021年6月の時点でのトルコへの陸路入国の報告です。 トルコ アジアとヨーロッパの交差点に位置するトルコ。 古くから東洋と西洋が交わる国です。 トルコは東にジョージア、アルメニア、イランと接し、南部はイラク、シリア、西はギリシャとブルガリと7か国と陸路で接しています。 また北 […]
ブルガリアの首都ソフィアには地下鉄をはじめトラムやバスなどの交通公共機関があります。 その中の一つにトロリーバスというのがあります。 トロリーバスとはというのが今回のテーマです。 首都ソフィアの乗り物 ブルガリアの首都ソフィアには既述した通りいくつかの公共の乗り物があります。 ・地下鉄 ソフィアの地下鉄は東京の様に複雑ではありません、4路線のみでシンプルな地下鉄です。 このサイトでも以 […]
バルカン半島の南東に位置するブルガリア、アジア地域に分類されるトルコから来ると最初のヨーロッパの国になります。 ブルガリアの首都はソフィア。 ソフィアには国際線が離発着する空港があり西欧からもトルコからもアクセスが簡単です。 今回は2021年のソフィアのトラムの乗り方です。 ソフィアの交通事情 10数年前は治安があまりよくないと言われていたソフィアですが、現在はかなり改善され、日中であれば気軽に街 […]
東欧に位置するブルガリア。 日本ではブルガリアというとヨーグルトのイメージがありますが、実際にはアジアとヨーロッパの交差点にあり長く複雑な歴史がある国です。 今回はブルガリア首都ソフィアにある中華レストランについてです。 ブルガリアの場所と首都 東欧に位置するブルガリアはギリシャ、北マケドニア、セルビア、そしてトルコを接している国です。 ブルガリアの人口はおよそ700万人、首都はソフィア […]