2015年6月27日
長期海外旅行をしていると日本の料理が恋しくなることも、しかし海外の日本料理の店は値段が少々高めです。
そんな時はWOKと呼ばれる、中国人が経営する日本料理店に足を運ぶのも一つの方法です。
日本人が経営している日本料理店より価格は安め、そして食べ放題の店が数多くあります。
ローマのテルミニ駅の近くにも食べ放題の日本料理の店があるので今回はその店の紹介です。
店の名は
・HOKKAIDO (北海道) です。
住所と行き方
・住所
Via Marsala, 96/c Roma
・行き方
ローマのテルミニ駅北の出口Via Marsala出口を背に立ち、右手の方向に徒歩3分ほど。赤いちょうちんが目印になります。
地図
下の地図のマークのところがHokkaidoです。
料金
・ランチの部 11時~午後3時
食べ放題で一人16.9ユーロ
・夜の部 午後6時~深夜0時まで
食べ放題で一人19.9ユーロ。
ランチ、夜の部とも時間制限はありません。飲み物やデザートは別料金になります。
注文できる料理
食べた料理を大まかに。
・寿司
マグロ、サーモン、イカ、うなぎ、タコ、海老、いくらなど
巻き物多数。
・刺身
マグロ、サーモン、スズキ、しめさば
・その他
ラーメン、焼き鳥風なもの、天ぷらなど多数
さらにメニューが詳しく見たい方はHokkaidoのページから見ることができます。→こちら
感想
日本人が経営ではないが、寿司などはおいしく感じました。
刺身はモノにより鮮度にばらつきがあるようでした。
ラーメンもチャレンジしましたが、日本のラーメンとは違いました。
寿司のほかにも日本のメニューが多々あるので日本料理が恋しくなった場合よいかもしれないです。
時間制限がなく19.9ユーロでおなか一杯に寿司を食べられるのはお得感がありました。
2016年1月20日追記
半年振り以上にHOKKAIDOを訪れましたが、品質が大きく変化したと感じました。
寿司の握りが以前よりずっときつくおにぎりのようでした、ネタもあまりよいと感じませんでした。
コメントにもいただいていますが「おいしい日本料理」を期待していくと落胆するかもしれません。
長期旅行者または節約旅行で「どうしても日本料理がおなか一杯食べたい」という方向けです。
2019年1月ローマには数多くの寿司食べ放題のお店がオープンしています。テルミニ駅から地下鉄A線で4駅目のKOTOもお勧めです。詳しくは下記の<関連リンク>よりご覧ください。
<関連リンク>
・ローマ 日本食、寿司食べ放題レストランKOTO
・【写真付き解説】ローマ・テルミニ駅に本格的なラーメン屋が登場
・【写真付き解説】ローマ、本格的日本のラーメンBarアキラへの行き方
・【写真付き解説】ローマ・テルミニ駅近く・隣接のスーパー2件
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索