イタリア、ローマではコンビニエンスストアは見かけません。大抵のスーパーは夜8時には閉まってしまい、8時以降の買い物は営業している小さい商店を探すしかありませんでした。
ところが近年ローマにも24時間営業のスーパーができ始めています。フランス系大手のスーパーのカリフールなどが深夜営業、24時間営業の店舗を展開しており、便利になりつつあります。
今回は何とディスカウント系のスーパーの24時間営業のお店を見つけました。ディスカウント系のスーパーは価格を抑えるために24時間の営業は難しいだろうと個人的に思っていたのですが、ありました。
今回は紹介するのはディスカウント系Todis24時間営業のお店です。
ディスカウント系スーパーとは
イタリアには日本同様大小様々なスーパーが存在しています、大手のチェーンになるとイタリアの北から南で見かけます。またイタリアにディスカウント系と呼ばれるスーパーも存在しています。
ディスカウント系スーパーとは商品をほぼ自己ブランド品で取り揃えており、商品の種類こそ少ないですが、その分価格を抑えるといった方針を取っているスーパーです。イタリアではEURO SPINやドイツからヨーロッパ展開しているLiDLなどが有名です。
必然的にディスカウント系のスーパーを訪れるとそのスーパーの自社製品、または関連商品が並んでいることになります。
一商品のバラエティこそ少ないですが、製品自体は安く、お得な感じになります。
今回紹介するTodisもディスカウント系のスーパーになります。
地図と住所
24時間営業のTodisの住所は
・Via Tuscolana 199/A です。
.地図は
行き方
テルミニ駅からの行き方になります。
・地下鉄
MetroAに乗ります、方向はAnagnina方面、テルミニから5つ目の駅Ponte Lungoで下車。
Via GELA 方面出口から出て、緩やかな坂を下る感じで直進します。最初の信号付きの交差点の、対角にTodisが見えます。Ponte Lungo駅からおよそ徒歩5分。
営業時間
・24時間 365日だそうですが、12月25日や1月1日は確認が必要です。
イタリアでは日本の様に看板表示が必ず守られるとは限りません。
24時間営業はしているようです。試しに土曜日の深夜2時にスーパーに行ったところ営業をしておりました。
<関連リンク>
・【写真付き解説】コロッセオ近くの24時間営業のスーパー、テルミニ駅からの行き方
・イタリア ローマで毎日24時間営業のスーパーを発見
・【写真付き解説】イタリア ローマテルミニ駅近くのディスカウント系安いスーパーはここ
・【写真付き解説】ローマ・テルミニ駅近く・隣接のスーパー2件
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索