世界的に有名な観光地ベネチア。ベネチア付近には二つの空港があります。
一つはベネチア本島の北およそ9㎞にあるヴェネツィア・テッセラ空港で、ベネチア出身の旅行家マルコ・ポーロの名前からマルコ・ポーロ空港とも呼ばれています。
もう一つはベネチアの北およそ30㎞のところに位置ずるトレビソ空港です。こちらは主に格安航空の飛行機が離着陸しています。
今回はベネチア・メストレ駅からトレビソ空港へのシャトルバスについての解説です。

ベネチア・メストレ駅
ベネチア・メストレ駅は水の都のベネチアの駅ではありません。
ベネチア・メストレ駅は島になっているベネチアの一つ手前の駅です。ベネチアは陸から離れた島になっています。メストレはその島に向かう橋のたもと駅です。

駅名もベネチア・メストレ駅となっており、ベネチアにあるのかと誤解されることがありますが、メストレはベネチア近郊の街です。

ベネチア本島はホテルなどが高額なのですが、それに比べてメストレは安いので滞在しやすくなっています。
メストレのホテルを検索する
トレビソ空港行きシャトルバス
メストレ駅からトレビソ空港に向けて2社がシャトルバスを運営しています。一つはマルコポーロ空港行きのバスやベネチア近辺のバスも運行している
・ATVO社
ともう一つが
・BARZI社
によるシャトルバスです。

シャトルバス乗り場
トレビソ行きのバスを運行している2社はそれぞれ別の会社なので、チケット、乗車券の販売所が異なります。
・ATVO社
ATVO社のトレビソ行きシャトルバスはメストレ駅に隣接するバスターミナルから発着します。

バスターミナルの場所は
隣接してしているのでベネチア・メストレ駅のホームからもアクセスできます。1番ホームを線路が右手になるようにして真っすぐ進むと、そのままメストレ駅のバスステーション広場につながっています。

真っすぐ進むと、バスが止まっている広場にでます。ここからトレビソ空港行きのバスが発着しています。

またATVO社の場合ここからマルコポーロ空港行きのバスも発着しているので行き先を間違えないようにしてください。
・BARZI社
BARZI社のバスはATVO社の場所と少々違いますので注意してください。BARZI社のバスはメストレ駅正面のプラザホテル前の停留所から発着します。

メストレ正面出口から出た場合は、駅を背にして右手前方になります。
プラザホテルのすぐ近くになります。

2社の発着所が違うので間違えないようにしてください。
乗車券購入場所
このトレビソ空港行きの乗車券購入場所も2社で異なります。
・ATVO社
メストレ駅バスターミナルに面したところに乗車券販売所があります。下の地図の場所です。
広場に面しているのですぐに分かります。

ここでトレビソ空港行きのチケットが購入できます。料金は12ユーロとなっています。
・BARZI社
BARZI社の乗車券はBARZI社のバスが停車するバス停のすぐ近くで購入できます。
バス停の近くにある、オフィスで購入できます。下の写真のオフィスです。

オフィスのガラスには時刻表などが張られていますが、地味なのであまり目立ちません。

ここでBARZI社の乗車券を購入できます。12ユーロです。
時刻表
シャトルバスの発着所、乗車券の購入所の次は時刻表です。各社とも飛行機の発着時間に合わせてバスを運行しているようです。それに伴い曜日ごとに出発の時間がことなりますので注意が必要です。
・ATVO社
最新の時刻表はhttps://www.atvo.it/のページからダウンロードできます。
下の画面は2020年1月7日~2020年3月28日までの時刻表です。

・BARZI社
BARZI社も同様に最新の時刻表はhttps://www.barziservice.comから取得できます。
ATVO社同様に期間は2020年1月7日~2020年3月28日までの時刻表です。

時刻表に合わせて乗車券を購入し、発着場所に向かいます。
乗車
シャトルバスが到着したら乗り込みます。大きな荷物は指示に従いバスの側面に入れます。チケットを乗車口で提示して、バスに乗り込みます。バスの中は自由席です。

時刻表からATVO社はトレビソ空港まで所要45分~55分、BARZI社は所要30分となっています。
トレビソ空港に到着したら、バスの側面から自分の荷物を取り出して完了です。
今回は以上です。
世界的に有名な水の都ベネチア、ベネチア近郊には二つの空港があります。一つはマルコポーロ空港、もう一つがトレビソ空港です。 マルコポーロ空港は国内はもちろん国際線も発着するイタリアで4番目に利用者が多い空港です、一方トレビソ空港は主に格[…]
格安航空会社路線が増えている近年、水の都ベネチアにアクセスする方法も複数あります。今回はトレヴィーソ空港からベネチアへ鉄道でのアクセス方法を解説します。 トレヴィーソ空港はLCCが多く離着陸し、ベネチアにもそれほど遠くないので時にはベ[…]
格安航空の会社が多くなった近年、国内外のLCCの離着が多いトレビソ空港を利用する機会も増えてきました。 トレビソ空港はトレビソ市からも近くアクセスが容易です。今回はトレビソ空港からトレビソ鉄道駅への行き方を解説します。 トレビソ[…]

最安で快適メストレのホテルを検索
