2015年7月19日
7月18日土曜日に日曜、月曜日の分の食料の買出しを行いました。購入したものと価格を掲載しました。
購入スーパーはリドルとユーロスピン、いずれもディスカウント系と呼ばれる少々普通のスーパーよりも安いスーパーです。
本日の為替レート1ユーロ135円で換算しています。
目次
- 1 お米1kg 0.95セント 128円
- 2 たまご10個 1.29ユーロ 174円
- 3 水 2リットル 0.17ユーロ 23円
- 4 100%オレンジジュース 1.5リットル 0.99ユーロ 133円
- 5 サーモン200g 3.99ユーロ 539円
- 6 ねぎひと束 0.69ユーロ 93円
- 7 トマト 2個 200g 0.24ユーロ 32円
- 8 ロースハム 200g 1.39ユーロ 187円
- 9 オリーブ 150g 133円
- 10 ヨーグルト 500g 0.79ユーロ 106円
- 11 チキンナゲット430g 2.99ユーロ 403円
- 12 イワシの缶詰 90g 0.79ユーロ 106円
- 13 カッププリン 200g 0.19ユーロ 25円
- 14 リドルでの合計は15.46ユーロ2087円
- 15 丸いきゅうり 785g 0.78ユーロ 105円
- 16 シーチキン2缶 一つ当たり0.69ユーロ93円
- 17 ビール330ml 3缶ひとつあたり0.35ユーロ47円
- 18 エナジードリンク250ml一つあたり0.59ユーロ79円
- 19 ユーロスピンでの合計は4.39ユーロ592円
- 20 本日の合計は
- 21 イタリアで自炊旅行するならば
- 22 自炊を増やすと旅行コストは抑えられる
広告
お米1kg 0.95セント 128円
オリジナリオという品種で殆ど日本のお米と変わらないものです。
たまご10個 1.29ユーロ 174円
水 2リットル 0.17ユーロ 23円
100%オレンジジュース 1.5リットル 0.99ユーロ 133円
サーモン200g 3.99ユーロ 539円
ねぎひと束 0.69ユーロ 93円
トマト 2個 200g 0.24ユーロ 32円
ロースハム 200g 1.39ユーロ 187円
オリーブ 150g 133円
ヨーグルト 500g 0.79ユーロ 106円
チキンナゲット430g 2.99ユーロ 403円
イワシの缶詰 90g 0.79ユーロ 106円
カッププリン 200g 0.19ユーロ 25円
リドルでの合計は15.46ユーロ2087円
上記のものを合計するとリドルで購入した金額は15.46ユーロになります。イタリアの場合は表示価格に税金が含まれているので、そのまま15.46ユーロを支払いました。
また15.46ユーロは日本円に換算すると2087円となりました。