2016年1月16日
以前記事にしたTIMのポケットWifiの契約が終了しました。更新を試みたところいろいろと変更があったようてした。
この記事は2016年のものです。イタリアの電話料金は各会社により年々変化しますので参考にしてください。
なぜか高額に
TIMの扱い店を訪れ、Wifi用のSIMの延期を試みたのですが、以前と違い高額になっていました。
以前は更新の際、安くて19ユーロ20GB高くて35ユーロ20GBでしたが、いずれも無く、20GBで43ユーロを支払い、新しいSIMを作るしかないと言われました。
3件のTIM扱い店に訪れましたがいずれも同じでした。
結局、2GBで15ユーロをかけ延長しました。かなり割高です。
別のキャリアーをたずねる
TIMが高額だったために、他のボーダーホォン、ウインズ、トレをまわりました。
トレが安くてGBが多かった
結局最も安く容量が大きかったのはトレ。
ひと月30GBで40ユーロ。その後の延長は不可。しかし新しいSIMと手数料も混みで40ユーロ。
というわけで今回はトレのSIMを使用してみることにしました。

街中で使う分には
トレは4つの携帯キャリアーの中で最も電波が弱いとされていますが、街中で使用する分には不自由さを感じませんでした。
まとめ
イタリアのデーター通信SIM事情は変動が激しい。数ヶ月単位で変わっていく場合もある。またスペシャルプランも登場しては消えていくので、自分が滞在しているそのつど尋ねるのがよいかもしれません。
今回は以上です。
<関連リンク>
・2019年度 イタリア旅行者用SIM4社比較
・2016年12月 イタリアで旅行者用インターネットSIMを購入
ヨーロッパ旅行に便利なSIMフリー携帯とは?
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索