【エベレスト登山】図解+写真でエベレスト南東稜登山。その1

2014年の2月ネパール政府によるエベレスト入山料の大幅値下げにより益々登山者が増加するであろうと思われるエベレスト。

今回はそのエベレストの登山で最も人気があり、登頂率が高いノーマルルートと呼ばれる南東稜からの登山を図を交えて解説していく。

図解・エベレストノーマルルート
【図解】 エベレスト南東稜ノーマルルート。(クリックで拡大表示)

ノーマルルートの登山は標高5300mのベースキャンプから始まり、図の赤線のようなルートを通り山頂にアプローチする。

エベレスト登山の解説には周りの山々の名前が登場するので、次の図ではそれら近辺の山の様子を描いた。

エベレストを囲む山々の名前。
【図解】エベレストを囲む山々の名前。

エベレストの右隣が標高8561mのローツェ、その隣が標高7861mのヌプツェである。ノーマルルートはそれらに囲まれた谷を登っていく。

エベレストを囲む山々
【写真解説】エベレストを囲む山々。

またベースキャンプを背中には7161mのプモリがそびえている。

ベースキャンプ背面にあるプモリ。
【写真】ベースキャンプ背面にあるプモリ。

ノーマルルートの登山では通常山頂までに4つのテントを作る。大よその場所を下記図中に示した。

図解エベレスト南東稜ノーマルルート
【図解】エベレスト南東稜ノーマルルート

以上がネパール側南東稜、ノーマルルートの概要である。

次記事から更に詳しく見てみよう。

関連記事

図解入りでエベレスト南東稜ノーマルルートを解説していく、第2回。前回はエベレストとベースキャンプの位置関係、それからエベレストを囲む山々の位置関係などを述べた。今回はエベレスト登山の第一歩、ベースキャンプから標高5900mの[…]

ベースキャンプからアイスフォールを抜けてキャンプ1へ。
関連記事

コツコツと書いていたエベレストの関連記事が100を越えました。自分でも思いつくままに書いており、まとまりがなかったので、この期に目次、インデックスを作成してみました。このページからアクセスるると記事を探しやすくなっています。[…]

【写真】エベレスト
防災、キャンプでも使えるポータブル電源【PowerArQ】

ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。