イタリアの鉄道には日本同様、特急、急行、鈍行といった種類があります。
目的地別に乗り分けができると快適にイタリア国内を旅行できます。
例えば、大きな都市間を移動するのであれば、日本の新幹線のような超特急を利用し、街から近隣の街へと移動するのであれば、鈍行で車窓をみながらゆっくりということも可能です。
今回はイタリアの電車の種類を写真と一緒に紹介します。
イタリアには主な鉄道会社が2社
イタリアには私鉄なども入れるといくつかの鉄道会社がありますが、主な鉄道会社は2社といえます。
一つはイタリア全土を結んでいるトレニイタリアTrenitaliaと主要都市間の特急italoのヌオーヴォ・トラスポルト・ヴィアッジャトーリNuovo Trasporto Viaggiatoriがあります。
旅行者が利用するのはほぼトレニイタリアになります。トレニイタリアはイタリア北部はもちろん、サルデーニャ島からシチリアまでイタリア全土に展開している元国営の鉄道会社です。
もう一つは超特急のitaloの運営会社であるヌオーヴォ・トラスポルト・ヴィアッジャトーリ社です。italoはイタリア、ナポリ以北の主要都市を結ぶ超特急です。
超特急フレッチャ・ロッサ
イタリアの新幹線に該当するのがこのフレッチャ・ロッサではないでしょうか。トレニイタリアの最高速列車です。時速400㎞を出せる能力があるそうですが、実際の走行は最高時速300㎞までになっているそうです。
イタリアの首都ローマから北の大都市ミラノをおよそ3時間でつなぎます。
フレッチャ・ロッサはFrecciarossa はAlta Velocità 高速の略「AV」で表示されます。
イタロ italo
トレニイタリア社の高速列車がフレッチャ・ロッサであり、もう一つの会社ヌオーヴォ・トラスポルト・ヴィアッジャトーリ社の新幹線といえるのがイタロitaloです。
フレッチャ・ビアンカ
フレッチャ・ロッサが「赤い矢」の意味を持つのに対してこのフレッチャ・ビアンカは「白い矢」の意味を持ちます。その名の示す通り白い車体となっています。
フレッチャ・ビアンカはフレッチャ・ロッサより最高速度は低いものの、イタリアでは特急です。
フレッチャ・ジェント
こちらは「銀の矢」の意味、フレッチャ・ジェントです。
インター・シティ
こちらも急行になります、フレッチャを冠する列車より最高速度は劣りますが、特急の部類になります。表示は「IC」。
インターシティ・ノッテというのはインター・シティーの寝台版になります。
レッジョナーレ
いわゆる鈍行電車、各駅停車です。時刻表などでは「R」で表示されています。
少し早い鈍行がレッジョーナーレ・ベローチェと呼ばれ「RV」で表示されています。
時刻表にはそれぞれの略式記号で表示
イタリアの時刻表には出発時刻表と到着時刻表があります。どちらの場合は電車は略式の「R」や「RV」で表示されます。
時刻表の見方の詳しくは→【写真付き解説】イタリア鉄道駅の時刻表の見方
旅行の目的により電車の種類を選びながら移動するのものお勧めです。
今回は以上です。
<関連リンク>
・【写真付き解説】イタリアの特急フレッチャ・ビアンカ
・【写真付き解説】italoのチケットを買って実際に乗車するまでを解説
・【写真付き解説】イタリア鉄道駅の時刻表の見方
・イタリアの特急italoのチケットを買う4つの方法
・【写真付き解説】イタリア鉄道Trenitalia乗車券自動発券機の使い方
イタリア行き最安航空券を検索
最安で快適イタリアのホテルを検索