近年人気が高まりつつある、イタリア南部のプーリア州。
このプーリア州の玄関口となるのが州都のバーリです。
バーリには国際空港がありイタリア国内外からこのバーリ空港にアクセスが可能となっています。
今回はこのプーリア州の玄関口となるバーリ空港から鉄道のバーリ中央駅に向かう方法です。
以前もこのサイトで空港と市内への行き方を解説しています、今回は2021年度版です。
→【写真付き解説】簡単バーリ空港からバーリ中央駅への行き方、私鉄利用
バーリ空港から中央駅へ行く方法概要
バーリの空港からバーリの鉄道駅に向かう方法は主に3つあります。
・私鉄
・バス
・タクシー
です。
それぞれ順番に解説していきます。
バーリ空港から中央駅まではおよそ10㎞ほどです。
記事内の日本円表記は1ユーロ=130円で換算しています。
私鉄を利用する
最もお勧めな方法が私鉄の利用です。
バーリ空港から中央駅広場まで私鉄が走っており、これに乗車することで簡単にバーリ中央駅に行けます。
料金は2021年の時点で5ユーロ650円で空港から中央駅まで行けます。
空港と私鉄の駅が直結しているので大変便利です。
ただし、駅とつながっているのですが、駅構内を歩くことになります。空港からプラットフォームまでおよそ5分くらいはかかります。
また鉄道ですので時刻表があります。
2021年11月の時点での最新の時刻表はPDF形式で公開されています。
上記のリンクが古くなった場合は私鉄「Ferrotramviaria SpA」の公式サイトから最新の時刻表にアクセスできます。
時刻表を見ると時間帯によりますが、1時間に2本ほどの割合で運行されています。
所要時間は
私鉄のメリットは
・料金が安い5ユーロ
・交通渋滞に巻き込まれない
などです。
デメリットは
・空港の構内が広く歩くことになる(5分ほど)
です。
シャトルバス
バーリ空港からバーリ中央駅まで直通のバスが運行されています。
2021年9月の時点でシャトルバスの料金は4ユーロ520円となっています。乗車券はバスに乗車する時に運転手から購入できます。
シャトルバスは空港の出口を出てすぐ近くにあります。
最新の時刻表はTempestaautoserviziの公式サイトから見ることができます。
2021年11月の時点の時刻表ではおおよそ1時間に一本運行されていることが分かります。
所要時間はおよそ30分です。
シャトルバス利用のメリットは
・停留所が空港の出口から近い
・料金が最も安い4ユーロ
デメリットは
・運行本数が少ない
・渋滞に巻き込まれることもある
タクシー
最後はタクシーです。
バーリ空港の出口付近にはタクシーが待機しており、タクシーで中央駅まで向かうことができます。
タクシー料金はネット上では15-20 ユーロとなっていましたが、実際に利用したところ23ユーロ2990円といわれました。交渉しようとしたところこの料金は固定ですと言われましたが、恐らく運転手により若干上下します。
4人で利用すれば一人当たり5ユーロ650円となるのでお得かもしれません。運転手には英語が通じない場合もあります。
タクシーで空港から中央駅はおよそ15分~40分です、交通量の多い時間帯は渋滞に巻き込まれることがあります。
タクシー利用のメリットは
・空港出口すぐにタクシー乗り場がある
・電車やバスの様に運行時刻を待つ必要がない
デメリットは
・料金が最も高い
・運転手が英語が話せるとは限らない
といったところです。
まとめると
以上バーリ空港から中央駅までの移動方法3つを解説しました。
お勧めはなんと言っても鉄道です。
本数が多く料金も固定で所要時間も短く利用しやすいです。
バーリ空港を訪れた場合は参考にしてください。
今回は以上です。
<関連リンク>
【写真付き解説】プーリア州バーリ中央駅からバーリ空港への鉄道での行き方
【写真付き解説】プーリア州バーリからレッチェへの鉄道での行き方
【写真付き解説】簡単バーリ空港からバーリ中央駅への行き方、私鉄利用
バーリの格安ホテルを予約する→こちら
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー