- 2023年11月27日
手漕ぎ大西洋横断 大まかなストーリその5
手漕ぎで大西洋横断を簡単にまとめたシリーズ、その5となります。 前回はイタリアのジェノバで船を漕ぐ練習、機器の取り扱いなどについて学び、いよいよ出 […]
手漕ぎで大西洋横断を簡単にまとめたシリーズ、その5となります。 前回はイタリアのジェノバで船を漕ぐ練習、機器の取り扱いなどについて学び、いよいよ出 […]
手漕ぎ大西洋横断のその4です。前回はブリテイン・ゴット・タレントでまさかのゴールデンブザーを頂き、その流れでスポンサー様がついてくれたというところま […]
このところ手漕ぎ大西洋横断を大まかにまとめているところです。リアルタイムではアルバニアに来ています。そこで思わず2組のブロガーとお会いしたので書き残 […]
手漕ぎ大西洋横断から早4カ月、記憶が薄れないうちにまとめを記録しています。今回はその3となります。 前回は手漕ぎ海洋横断の経験者に会い、情報を集め […]
手漕ぎ大西洋横断大まかなストーリその2となります。 手漕ぎボートの記憶が薄れないうちにと要点だけまとめています。前回はイタリアの路上でスカウトされ […]
手漕ぎボートでの大西洋横断から早4カ月。乗船中は1日1日が長かったのですが、下船してからはあっという間に時間が流れてしまっています。 記憶が薄 […]
早いもので手漕ぎ大西洋横断から4ヵ月の経過となりました。この間一体何をしていたのか?というのが今回の日記になります。 日記と言いながら3カ月近く更新 […]
構想10年以上をかけた手漕ぎ船による大西洋横断が無事に終了いたしました。 スポンサーになっていただいたレアゾン・ホールディングス様をはじめ多くの方の支 […]
大西洋の横断を終了してからあっという間に3週間が経過しました。最近はようやく丘揺れがなくなり、夜も2時間おきに目が覚めてしまうということがなくなり、 […]
ご無沙汰しております。いつも通りなかなかブログを更新できておりませんが、6月23日に南米大陸にあるスリナムに到着いたしました。 心身ともに元気です […]