ご無沙汰しております。いつも通りなかなかブログを更新できておりませんが、6月23日に南米大陸にあるスリナムに到着いたしました。
心身ともに元気です。しかし体は自らも分かるぐらい見るからに痩せました。
それから心身ともに元気だったのですが、なぜかブログのような細かい?作業をする気が全く起きず到着報告が遅れました。
最後にブログを更新したカナリア諸島からスリナムまで78日間なのですが、その間ひたすら海と空と太陽しかない空間で主にオールを漕ぐという動作しかしてこなかったので上陸し、急激に生活のリズムが変わると何か少しボッーとしている状態だったと思います。自分自身のことなのでよくわかりませんが、とにかくシンプルな生活から一転日常に戻ると不思議な感覚でした。
というわけで今回は短めに無事に到着いたしましたという報告です。

とにかく無事に到着
先ほどから何度も書いていますが6月23日の午前中に無事に南米大陸のスリナム、首都のパラマリボに到着いたしました。
そもそもスリナムってどこ?という方のために地図を掲載。南米のブラジルの北部にある国です。
ツイッターでは当日に報告できたのですが、ブログでは本日7月1日になってしましました。
最後紆余曲折の牽引がありましたが無事にスリナムに到着!
南米大陸に上陸しました👍
入国も完了。
これにて手漕ぎ大西洋横断完了です!
スポンサーのREAZON様をはじめ、皆様の協力、応援のお陰です。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/5iAYhG4u0v
— 岩崎圭一@大西洋手漕ぎ横断完了 (@bikeandmagic) June 24, 2023
1月14日にポルトガルを出発したので大西洋横断には開始日を含めてトータルで161日間となります。
しかしながら実際にはバッテリー問題でモロッコに上陸し月日を費やしています。それらを除き純粋に海上にいた日を数えると106日になります。これは単純に海の上で漕いでいた日数です。106日というと3ヵ月と2週間くらいでしょうか。
目的地は大幅に変更
1月にポルトガルを出航した時の目的地はカリブ海の島であるアンティグアのイングリッシュハーバーを目的地にしていましたが、バッテリー問題など諸々の事情で出航が遅れ、ハリケーンを避けるために目的地を南米に変更しました。
カナリア諸島を出発する時点では南米のフランス領ギアナを目指していましたが、いざギアナの近くまでくるとギアナ北部の強烈な海流につかまってしまい、西に流されてしまいました。
というわけでフランス領ギアナの隣にあるスリナムに着岸となりました。
ポルトガルからの総距離はGPSなどから算出すると6265㎞となります。ただ最後の部分海上スリナム近郊から川をさかのぼり首都のパラマリボまでは牽引をしてもらっています。
パラマリボの桟橋に船を着岸させて大西洋手漕ぎ横断は完了となりました。
スリナムに到着して
予定外に到着したスリナム。国のイメージが全くなかったのですが、南米では最小の国でもともとはオランダの植民地であったとのことです。従って学校などではオランダ語を学び、また英語を話す人も多くいます。

到着時の印象は「あれ、色々な人が住んでいるな」というものです、この色々な人というのは色々な人種ということです。インド系の人もいればアジア?の人、更に多くの中国人、そしてアフリカからやって来たであろう人々もいます。
スリナムに到着してボーっとしている間に1週間が経過してしまいました。到着後にとにかく船の管理をしなくてはならないのでそれらの話を進めたり、スポンサー様に挨拶と思いつつなかなか進まず、何から手を付けてよいか分からない状態でした。
翌日にいきなり誕生日会で手品ができる?という依頼を頂き、ボーっとしていてもしょうがないので行ってみることにしました。78日間はほぼオールしかもっていなかったので芸などできるのか心配でしたが、意外に体が覚えているもので何とかある道具で芸を披露しました。
この誕生会を皮切りになぜか色々なところからパフォーマンスの依頼を頂き演じさせていただくことになります。頭はボーっとしているのですが、感覚を取り戻すように演じる機会があれば出演させてもらいました。
スリナム🇸🇷上陸するまでまったくイメージのできない国だったのですが、人々は穏やかで優しく居心地がよいです。
現地のイベントやラジオ、テレビにもご縁で出させていただき本当に感謝です。
パフォーマンスの方も少しずつですが感覚を取り戻しております。 pic.twitter.com/2pWSDy0yvg
— 岩崎圭一@大西洋手漕ぎ横断完了 (@bikeandmagic) June 30, 2023
芸をすると各国の反応が違うというのは以前から知っていたことのなのですが、スリナムの人は表現がストレートというか反応が大きいので芸のやりがいがあります。
テレビのスタジオから小学校、プライベートパーティなどなど色々なところでパフォーマンスをさせていただいています。

というわけで今回は無事にスリナムに到着1週間が経過という報告でした。
肝心の船は陸にあげ、今後の計画までスリナムに保管していく予定です。

それから大西洋横断中に幻冬舎より初の著書が発売されています。次回の日記ではこのお話を書く予定です。
本日もオチもなく終了です。
追伸:7月3日の日本時間の17時から、何度か出演させていただいているNHKのゆう5時に出演予定です。現地から出演する予定ですのでお時間ある方は是非ご覧ください。
<関連リンク>
色々ありましがカナリア諸島から出航します!
バッテリー問題が生じまして、モロッコに寄港しております、その他色々
いきなりですが、大西洋横断手漕ぎ出航となりました
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー