- 2024年3月5日
首都ブラジリアまで1000㎞を切りました
いつも通りご無沙汰しております。現在はブラジル北部から中部に向けて走行中です。北部の都市ベレンを出発してからほぼ毎日走行しています。 本日が1月2 […]
いつも通りご無沙汰しております。現在はブラジル北部から中部に向けて走行中です。北部の都市ベレンを出発してからほぼ毎日走行しています。 本日が1月2 […]
前回の日記は赤道に大分近づいたという内容でしたが、今回はその後無事に赤道に到達したという報告です。 →2024年かなり赤道に近づきました 一応今回 […]
本日が1月7日ですので、2024年が明けてから一週間が経過しています。久しぶりにブログが書けそうな環境なので更新です。 今回は前回の日記フランス領 […]
前回の日記では南米大陸自転車移動を開始するという内容でした。今回はあれから10日スリナムの隣の国であるフランス領ギアナに無事到着といった報告です。道 […]
大西洋手漕ぎ横断のまとめを書いている途中なのですが、現在進行形で自転車移動が開始してしまったために更新が滞るかもしれません。 今回は現在2023年 […]
手漕ぎで大西洋横断を簡単にまとめたシリーズ、その5となります。 前回はイタリアのジェノバで船を漕ぐ練習、機器の取り扱いなどについて学び、いよいよ出 […]
手漕ぎ大西洋横断のその4です。前回はブリテイン・ゴット・タレントでまさかのゴールデンブザーを頂き、その流れでスポンサー様がついてくれたというところま […]
このところ手漕ぎ大西洋横断を大まかにまとめているところです。リアルタイムではアルバニアに来ています。そこで思わず2組のブロガーとお会いしたので書き残 […]
手漕ぎ大西洋横断から早4カ月、記憶が薄れないうちにまとめを記録しています。今回はその3となります。 前回は手漕ぎ海洋横断の経験者に会い、情報を集め […]
手漕ぎ大西洋横断大まかなストーリその2となります。 手漕ぎボートの記憶が薄れないうちにと要点だけまとめています。前回はイタリアの路上でスカウトされ […]