イスタンブール・トラム全5路線図

イスタンブールには様々な公共交通機関があります。

地下鉄、バスはもちろん、日本ではあまり見かけない路面電車、トラムもあります。

今回はいイスタンブールの街を走る路面電車トラムの全路線図です。

目的の停留所で下車する
【写真】イスタンブールでは路面電車が活躍中
広告

イスタンブールの路面電車

イスタンブールは巨大都市なので東京の様に公共交通網が発達しています。

東京であれば数多くの地下鉄、それから山手線や中央線といった鉄道で都内を移動できます。

イスタンブールの場合は海峡や湾、そして隆起に富んだ地形のため、水上バスや海底鉄道、ケーブルカーなどが存在します。

ボスポラス海峡を行き交う水上バス
【写真】ボスポラス海峡を行き交う水上バス

トラムもその1つです。

東京では路面電車、トラムという言葉は聞きませんが、イスタンブールにはこのトラム路線が5本あります。

地上をゆっくり進む路面電車トラムヴァイ
【写真】地上をゆっくり進む路面電車トラムヴァイ

最新のものは2021年の1月4日に開通したばかりです。

イスタンブール・トラム5号線T5開通2021年1月

今回はこれらトラムの路線図です。

イスタンブールのトラム

トラムはトルコ語でトラムヴァイと言います。イスタンブールでは1号線~5号線まであり、トラムの頭文字「T」で表記されます。

トラム1号線は「T1」、トラム2号線は「T2」といった具合です。

イスタンブールのトラムは5路線
【写真】イスタンブールのトラムは5路線

イスタンブールの公共交通網の路線図は公式のサイトからダウンロードできます。

路線図の中での「T」で表記されているのがトラム路線になります。

路線図の中の「T」がトラム路線
【路線図】路線図の中の「T」がトラム路線

トラムは路面に敷かれたレールを走る文字通り路面電車です。

トラムの路線図は公式サイトからPDF化したものがダウンロードできます。

メリット

・渋滞がない

バスは渋滞に巻き込まれますが、トラムは専用のレールを走るので渋滞がありません。

・気軽に利用できる

また地下鉄の様に地下を走行しているわけでないのでバスの様に気軽に乗れて、気軽に降りられる乗り物です。

・停留所の間隔はバスに近い

トラムの停留所はバスの間隔のように近いものです。バスは乗車客か降車する客がいると停車しますが、トラムは基本的にすべての駅に止まります。

デメリット

・決まった区間しか移動できない

バスと違い路面に敷かれたレールを走行するのでそれ以外の進路は進めません。電車と一緒です。

・スピードが遅い

地下鉄はスピードを出して走行できますが、トラムは市中地上を走行するためにゆっくりとした速度で進みます。各停留所にも停車するのでのんびりとした乗り物となります。

路面にひかれた専用のレーンを走るので渋滞しらず
【写真】トラムは
路面にひかれた専用のレーンを走る

それでは1号線から路線図をみてみます。

トラム1号線T1

トラム1号線はイスタンブールの重要ポイントを繋ぐ路線です。

旅行者も利用する機会が最もあるトラムといっても過言ではありません。

・新市街と旧市街を結んでいる

・観光名所、交通拠点に停留所がある

といぅた特徴があるのがトラム1号線です。

モダンなデザインのトラム1号線車両
【写真】モダンなデザインのトラム1号線車両

・BağcılarからKabataşまでを結ぶ31停留所

Bağcılar
Güneştepe
Yavuzselim
Soğanlı
Akıncılar
Güngören
Merter Tekstil Merkezi
Mehmet Akif
Zeytinburnu
Mithatpaşa
Seyitnizam-Akşemsettin
Merkezefendi
Cevizlibağ-AÖY
Topkapı
Pazartekke
Çapa-Şehremini
Fındıkzade
Haseki
Yusufpaşa
Aksaray
Laleli-İstanbul Ü.
Beyazıt-Kapalıçarşı
Çemberlitaş
Sultanahmet
Gülhane
Sirkeci
Eminönü
Karaköy
Tophane
Fındıklı-Mimar Sinan Ü.
Kabataş

トラム1号線の路線、停車駅名
【写真】トラム1号線の路線、停車駅名

・路線図</3>

グーグルマップ 下がグーグルマップの路線図になりますが、トルコ時間のトラム時間営業外では正確に表示されません。

トラム1号線の路線図
【路線図】トラム1号線の路線図

トラム1号線は観光名所である「ブルーモスク」「アヤソフィア」「トプカプ宮殿」近くの停留所があります。「Sultanahmet」駅です。

出口案内には観光名所などの方向が記載さいれている
【写真】Sultanahmet駅からはブルーモスク、アヤソフィア、トプカプ宮殿も近い

旅行者が何かとお世話になるのがこのトラム1号線です。「Kabataş」は新市街方面、「Bağcılar」は郊外方面と覚えて乗りこなしましょう。

トラム2号線T2

トラム2号線はノスタルジック・トラムと言われています。

なぜならトラムの外観が旧式のデザインをしているからです。

【写真】イスタンブールトラム2号線T2
【写真】イスタンブールトラム2号線T2

このトラム2号線は新市街の目ぬき通りであるイスティクラル通りを往復しているトラムです。

イスティクラル通りをゆっくりと走り抜けるトラム2号線
【写真】イスティクラル通りをゆっくりと走り抜けるトラム2号線

トラム2号線はイスティクラル通りをメインにタクシム広場から地下鉄2号線シシハネ駅までの1.6kmを往復しています。

トラム2号線の路線はイスティクラル通りの中心をゆっくり走行してシシハネ駅前までです。

トラム2号線路線図
【写真】トラム2号線路線図

イスティクラル通りトラムT2の乗り方、料金など

トラム2号線はイスティクラル通りを通過します、全く同じ路線を地下鉄2号線のタクシム駅からシシハネ駅が地下を通過しています。情緒を味わいたい旅行者はトラム2号線はお勧めです。

トラム3号線T3

トラム3号線も2号線と同様にノスタルジック・トラムと呼ばれる旧式のトラムです。

イスタンブールトラム3号線T3はノスタルジックトラム
【写真】イスタンブールトラム3号線T3はノスタルジックトラム

トラム路線としては唯一アジア側にある路線です。

トラム3号線はアジア側の繁華街であるカドゥキョイ一周する循環型のトラムです。

一周循環型の路線ですので下のグーグルマップは停留所の一つを表示しています。

トラム3号線はカドゥキョイの周りを一周する
【写真】トラム3号線はカドゥキョイの周りを一周する

カドゥキョイの街の様子を見るにはよい路線がトラム3号線です。

トラム4号線T4

トラム4号線は「Topkapi」駅から「Mescid-i Selam」を22駅で結ぶ路線です。

旅行者があまり利用する機会がないトラム4号線
【写真】旅行者があまり利用する機会がないトラム4号線

旧市街の「Topkapi」から北方向の郊外に向かい走る路線です。

トラム4号線の路線図
【路線図】トラム4号線の路線図

トラム5号線T5

トラム5号線は2021年1月に開通したばかりの新しい路線です。

5号線線はもっとも新しいトラム路線
【写真】5号線線は最も新しいトラム路線

計画ではエミニョニュの港からAlibeyköyを結ぶよていですが、現時点では5号線はエミニョニュに到達していません。計画の2つ手前の駅までです。

イスタンブールトラム5号線路線図
【路線図】イスタンブールトラム5号線路線図

トラム5号線ができて便利になったのは見晴らしのよいエユップEyüpの丘へのアクセスができることです。今まではバスのみのアクセスでしたが、トラム5号線ができたことによりこのトラム5号線でアクセスできます。

エユップEyüpの丘へ行きやすくなるトラム5号線
【写真】エユップEyüpの丘へ行きやすくなるトラム5号線

イスタンブール・トラム5号線T5開通2021年1月

以上がイスタンブールのトラム5路線の路線図でした。

イスタンブールを周遊する際には参考にしてください。

今回は以上です。

<関連リンク>
簡単!イスタンブール・トラムの乗り方解説
イスタンブール絶景ポイント3ヵ所
イスタンブール 地下鉄全7路線図、始発終電

最安イスタンブールのホテルを検索してみる
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。

広告