ヨーロッパとアジアの分岐点にある国、ブルガリア。日本では商品名からヨーグルトの国というイメージがあります。今回はブルガリアのスーパーで主に食料品を17品目購入したので、写真とともに価格を掲載します。
ブルガリアと通貨
ブルガリアと聞いてその場所をイメージできる人は少ないのではないのでしょうか。ブルガリアはトルコの西、ギリシャの北、ルーマニアの南に位置しています。
人口は約700万人。通貨の単位はレフ、2020年1月の時点で1レフがおよそ60円となっています。
スーパーBILLA
オーストリア発祥のスーパーマーケットであるBILLAはブルガリアでもチェーン展開をしています。
2016年の時点でブルガリアの35の都市で119の店舗があるそうです。
確かに首都のソフィアでもBILLAの看板をよく見かけます。
水1.5リットル
ペットボトル入りの飲料水 0.39レフ23円 CleverというBILLAで見かけるブランドです。
ペプシ1.5リットル
ペプシ1.5リットルです。通常1.79レフ107円が、この日は割引マイナス0.7レフで1.09レフ65円という価格でした。
イワシの缶詰
缶詰のイワシです。全体で125g、内容量は90gとなっています。価格は1.65レフ99円。
ビール500ml
ASTIKAというラガービール500mlです。一本1.05レフ63円という価格。二本購入して2.1レフ、126円。日本に比べるとだいぶ安く感じます。
飲み感想は癖がなく、飲みやすいビールでした。
歯磨き粉COLGATE
歯磨き粉を購入しました。COLGATEはどこでも見かける歯磨き粉です。1.99レフ119円のものが割引0.7レフで1.29レフ 77円でした。
キャベツ一つ
キャベツ一つ990gで1㎏あたり2.08レフで、990gは2.08レフ125円。重さに対しての計量しての価格でした。
お米1㎏
1㎏のお米です。0.99レフ59円です。やはりCLEVEというBILLのブランドです。お米の粒は小さめで日本のお米に近い感じです。
チップス
BILLAのオリジナル、チップスです。150gでサワーソース味です。
鶏肉600g
パックに入った鶏肉600gです。1㎏あたり4.69レフ280円なので600gでは2.81レフで169円となりました。
鶏肉のパートとしてはウィングです。
みかん5個498g
ミカンです、1㎏あたり2.69レフ161円でした。5つ購入したところ498gで1.34レフ80円でしたが、割引0.35レフで、結局0.99レフ59円となりました。
マッシュルーム4つ130g
マッシュルームを4つ、重さが130gでした。1㎏あたり5.49レフ330円なので130gは0.71レフ43円となりました。
きゅうり2本246g
きゅうり2本で246g、1㎏あたり3.79レフ227円なので246gでは0.93レフ、割引が0.27レフなので0.66レフとなり40円です。
チェバピ3つ
小さいハンバーグのようなチェバピです。東欧ではよく見かける食べ物です。スーパーのグリルコーナーで焼きたてを購入しました。ひとつ0.59レフ35円を3つで1.77レフですが、0.6レフ割引で1.71レフ102円となりました。
ソーセージパン
焼きたてのパンコーナーでソーセージ入りのパンを一つ買いました。
ニンニク丸ごと1つ46g
ニンニクを丸ごと1つ、1㎏あたり9.99レフ590円なので、46gは0.46レフ28円となります。
ショウガ84g
ショウガはひと片。1㎏あたり6.99レフ419円なので84gは0.59レフ割引が0.17レフで0.42レフ、25円になりました。
ドーナツ3つ
チョコドーナツがひとつ0.69レフ41円、二つで1.38レフ83円。
サバ焼き一匹
上のチェバピと同様グリルのコーナーで焼いてあった、サバです。1㎏が19.9レフで写真の一匹は282gでした。5.61レフは337円となりました。
トータルでは
以上のもの、17品目を購入してトータルは26.58レフとなりました、日本円にすると1595円です。
日本に比べるとお水やお米、野菜などが特に安く感じました。
今回は以上です。
<関連リンク>
【写真付き解説】ブルガリア首都ソフィア、トラム、バスの乗り方
ブルガリア・ソフィア中心のスーパーリドルLidlの場所、食料品の価格など
ブルガリア ソフィアにあるラーメン屋
ブルガリア行き最安航空券を検索
最安で快適ソフィアのホテルを検索