フランス産部のリゾート地として有名なニース。
2月と言えど青い海沿いに散歩しても気持ちがよい。
それから今年は2月、ニースではカーニバルが始まる。
春の到来を喜ぶカーニバルらしいが、2月では春どころがまだまだだいぶ寒い。こんな気温で人出があるのだろうかと心配していたが、カーニバル初日の金曜日から人が増えた。
手品を始めるとすぐに止まり始めた。今日はやたらにお客の反応がいいので調子に乗った。それからコインも調子よく入れてくれる。きっとカーニバルを見に来た観光客が多いからだろう。
カーニバルは青森のねぶた祭りのように、大きな山車に乗った色々なキャラクターがニースの市内を闊歩するというもの。
何かテーマがあるのか不明であるが、伝統の人形というよりは何かポップなキャラクターが多い。
カーニバルの期間中は人が多いので路上も期待が持てる。
<関連リンク>
投げ込まれた50ユーロ札
渡り鳥たち
歩き旅の二人組み
ツイッターで更新、最新情報をつぶやいています。
@bikeandmagicさんをフォロー